初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1018 (701レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

651
(2): 名無し三等兵 [sage] 07/28(月)00:14 ID:Aefa7zHH(1)
じゃあ砲兵操典や騎兵操典もあるんか?
654: 名無し三等兵 [sage] 07/28(月)03:32 ID:VWQh2akE(2/2)
>>651
どちらもあるよ
確か国立公文書館のデジタルアーカイブで公開されていたはず
657: 名無し三等兵 [] 07/28(月)06:11 ID:jAEABN7c(1)
>>651
各兵科毎に制定されたが憲兵操典だけは作られなかった
また兵科区分の縦割りが目立ち諸兵科連合が要求される近代戦に適合しないと昭和15年に兵科は廃止(憲兵科除く)になって兵種で区分される様になり、戦車操典や鉄道兵操典なども作られたが、全ての兵種の操典が揃う前に帝国陸軍は消滅した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.886s*