初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1018 (924レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
61(1): 名無し三等兵 [] 06/06(金)02:35 ID:WUmjjS9v(1/4)
JLTVが正規戦にそぐわないのではという理由から米陸軍では調達中止と聞きますが、例えば日本のような狭い市街地では使いづらいでしょうが、そうでない戦場でそこまでパッとしないものなのでしょうか。
FPVドローンによって車輪がやられやすくなったとはいえ、ロシアのようにバイク突撃というわけにもいきませんし、ある程度の装甲で守りつつ比較的身軽で、歩兵を分乗させると考えたら良さそうなものですが…
なんならウクライナではプッシュマスターなどのMRAPが下馬評に反してタフさから意外と高評価を得ていますし、同じくアフガンの戦訓を活かしたJLTV(やそれに準ずる他国の同等車種∶ハウケイやイーグルなど)は役に立つのでは…?
63: 名無し三等兵 [sage] 06/06(金)08:49 ID:H9XmaBQ6(1/3)
>>61
ウクライナ軍の西側装甲車両もドローンの餌食なのは変わらない
特にクルクスでは大量のドローンが飛び交いロシア軍とほぼ同数の損失になってます
https://www.businessinsider.com/army-secretary-says-tanks-must-avoid-cheap-drone-attacks-2025-5
米軍の調達中止は戦場の変化に対応できない兵器を購入する予算はないという話であり
装甲車両が突破口を開く従来の戦術が終わりを迎え、安全が確保されるまで後方にとどまるようになるだろうとの予測からでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s