初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1018 (984レス)
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1018 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
395: 名無し三等兵 [] 2025/07/05(土) 16:44:24.39 ID:Si8f+F7u >>394 コロンバンガラ島沖海戦で雪風が米軍のレーダー波を探知して米艦隊の接近を警告しており効果的に反撃して勝利したぐらいじゃないかな 照準できる訳じゃないから飽くまで警報だが、無いより全然マシ だが日本の逆探装置はメートル波しか検知できないので、米艦隊の主力レーダーがセンチメートル波のSGレーダーに移行した43年後半以降は効果が無くなったので活躍した出来た話自体が少ない ドイツの技術を参考にしたセンチメートル波検出装置が完成した頃には連合艦隊は無くなっていた 近代戦だと相手のレーダー波を検知するのは当たり前田のクラッカーだけど、実際に水上艦を攻撃した事例が限られるね フォークランド紛争でアルゼンチン海軍のシュペルエタンダールは哨戒機からの索敵情報に従って英艦隊のレーダーに映らない超低空を艦隊に接近してエグゾセの射程距離に入ったと判断したらポップアップして英艦隊のレーダー波を捕捉 最終的な方向と位置情報をエグゾセに送ったら(これは全てコンピュータが自動で行うので数秒の話)ぶっ放してまた低空を逃走する戦術をとっていたから、これも逆探による攻撃ではあるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/395
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s