初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1018 (988レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
369
(1): 名無し三等兵 [sage] 07/02(水)15:25 ID:Q0Gs41Lj(1)
海自護衛艦の対艦ミサイル迎撃能力の歴史を知りたいのですが
初めてまともな対艦ミサイル迎撃能力を得たのは何時頃からなのでしょうか?
漠然としたイメージではSAM以前の対空の要だった3インチ・5インチ速射砲は対艦ミサイルに対してはまぐれ当たりを祈るしかなくほぼ迎撃不可能で
海自史上初の対艦ミサイルをまともに迎撃出来る艦はターターを搭載したあまつかぜで
ファランクスとシースパローの導入まではターター艦だけが唯一の頼みだったのかな?と思うのですが
あまつかぜ時代の初期型ターターが対艦ミサイル迎撃能力を有していたのか否か検索しても出て来なかったので質問させていただきました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s