[過去ログ] 初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1018 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 名無し三等兵 [] 06/17(火)21:57:01.93 ID:8yAv96Xd(1)
>>179
SVDのDはドラグノフなので
SVDとかSVドラグノフとかドラグノフSVじゃないと言葉として変
Dとドラグノフは被らない
368: 名無し三等兵 [sage] 07/02(水)15:18:00.93 ID:uzwwYfHR(1)
日本軍では適地を爆撃する部隊は、空襲部隊と呼称してたし
512(1): 名無し三等兵 [] 07/19(土)13:23:41.93 ID:6vuLGjf6(1/2)
「軍用機は音速飛行中はほぼ直線運動しかできない。だから相手をキルコーン内に納めるような空戦はほぼ出来ない」
と言っている人がいるんですがどうなんでしょ?
544: 名無し三等兵 [] 07/22(火)09:19:38.93 ID:cA5+CE6d(1)
>>542
シーハーはブラックマヨネーズの小杉
600: 名無し三等兵 [sage] 07/25(金)22:27:10.93 ID:qtSOqWfn(1)
>>598
そもそもの話レーダー情報が公開されたりリークされてるの?
739: 名無し三等兵 [sage] 08/02(土)04:45:41.93 ID:lNzqe2ry(1)
203mmはそもそも砲弾重量がね
805: 名無し三等兵 [] 08/05(火)14:29:08.93 ID:QcepxsDs(1)
>>804
帝国陸軍は各軍に配属された特殊情報班で中国軍の無線暗号をほぼ完全に解読していたから、敵側の戦力を常に正確に把握していたし作戦意図も事前に把握できていた なので少ない戦力でも常に有利に戦闘を続けられたんだよ
1943/8になると南京の栄9440部隊が中国軍の暗号解読を統合して行うようになり連合国間の連絡事項などまで解読して日本本国に情報提供している
860(1): 名無し三等兵 [sage] 08/09(土)07:14:44.93 ID:aQePQuk/(1)
DGじゃだめなん?
艦種記号は二文字なんだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*