[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126: 警備員[Lv.15] [sage] 05/20(火)10:49:06.75 ID:NRHxdHkr(2/4)
https://www.jwing.net/news/85835

防衛装備庁、来年11月にAI搭載無人機初飛行
558
(1): 名無し三等兵 [sage] 05/23(金)22:44:55.75 ID:0MeaUGkI(1/2)
川崎もかなり上がってるぞ
インドと中東がかなりヤバいのでは?との噂が…
GCAP関係ねえ
677
(1): 名無し三等兵 [] 05/24(土)15:02:36.75 ID:rUTh5KQ3(7/20)
>>663
MONAKAのターゲットにエッジAIも入っている
685
(1): 名無し三等兵 [] 05/24(土)16:38:30.75 ID:tPX8rCF0(4/4)
F-3のふたりごと @
2025/5/24
BAE、JAIEC、レオナルド等GCAP関係各社へのインタビュー記事

・JV立ち上げは今夏、初契約は年末を予定
・概念設計が完了、詳細設計/開発段階へ移行
・関係者筋の示す課題点とそれに対するBAE/JAIEC側の返答
・ISANKI&ICSの意義
・戦闘機以外での協力状況
など
www.japantimes.co.jp/news/2025/05/23/japan/japan-dsei-gcap-fighter-jet/

x.com/f3futarigoto/status/1926176712636727434

> 航空機の概念設計段階が完了し、プロジェクトは詳細設計および開発段階に進む予定です。

> しかし、GCAPに詳しい情報筋によると、このプログラムは当初予想されていたほど速くは進んでいないという。その理由は、規制当局の承認プロセスだけでなく、関係者間で作業負荷の分配や知的財産へのアクセスをめぐる意見の相違がまだ解決されていないためだという。
789
(2): 名無し三等兵 [] 05/25(日)09:59:40.75 ID:ymTR4LfC(3/5)
>>788
それも間違い
発電力で1MWを当初から想定してたんだから、エンジン出力上たかだか13t級はあり得ない
859: 名無し三等兵 [sage] 05/26(月)01:53:09.75 ID:lsEJ/9rz(1)
機体とエンジン押さえておけばあとはなんとでもなるか
890: 名無し三等兵 [] 05/26(月)07:52:08.75 ID:FwUGBvr0(8/9)
次スレを建ててやったぞ
精一杯妄想で遊べ
ちょっと早いけど念仏を刺激してやったから
発狂して何十レスも自演で消費するだろうし

【GCAP】F-Xを語るスレ327【日英伊共同開発】
2chスレ:army
955: 名無し三等兵 [] 05/26(月)20:03:33.75 ID:D+FpSZFP(15/16)
高バイパス比で出力を出しても亜音速でしか使えないからだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s