[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/05/19(月) 08:50:34.28 ID:zPw3zBXT 結果的にはレーダーを始め日本製アビオニクスが採用されるとは思う イタリア国防相が対英批判してるくらいだから技術開発遅れは明らか 技術開発が遅れていれば製品開発には入れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/39
47: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/19(月) 09:59:43.28 ID:igFtVg2J >>46 >日本の場合 これでも他の西側主要国(米も含め)に比べたら、メーカーさんの頑張りだけど、まだマシという・・恐ろしい現実。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/47
191: 名無し三等兵 [] 2025/05/21(水) 08:58:11.28 ID:SZhnnKlb 構想設計に3年かけてそのあと基本設計に3年間かけてるのに 模型に風洞実験かよ。おくれてるうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/191
203: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/21(水) 10:48:53.28 ID:PMQhDFUX dseiは同じ機体モデルの展示だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/203
373: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/22(木) 22:31:04.28 ID:20Z8Qrne >>365 むしろサウジに売れ派が中国ロシアの工作員説、が成り立つと思っている 機密管理能力低そうな中東に売られれば、そこから調べ放題になるからな あんなF-15とタイフーンだらけの所に、機材の系統自体違う中露機が売れるとは思わないだろうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/373
504: 名無し三等兵 [] 2025/05/23(金) 13:51:23.28 ID:TPtmmSnn >>502 共同開発は2025年度から、エンジンの仕様が決まっていないと2025年度に試作が始まる機体の詳細設計に入れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/504
505: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/23(金) 13:54:49.28 ID:j6Dlg+t4 >GCAPのエンジン R&Rは実証エンジンさえない 2028年度にGCAP戦闘機の試作納期に合わない そもそも、そんな調子で GCAPと別のFCASテンペスト実証機に新型エンジン供給できるんか? それすら怪しいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/505
535: 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2025/05/23(金) 18:28:34.28 ID:TiNkBU4r 契約してるのIHIだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/535
545: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/23(金) 20:46:43.28 ID:4rNmAbCF >>543 全然似ていない。 権利を統括しているEurojet社(独本社)が何も文句を言わない == EJ200と無関係。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/545
822: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/25(日) 12:51:41.28 ID:fgby7eyn GCAPがテンペストベースとかあり得ない FCASテンペストは2027年で終了 イギリスは2027年までFCASテンペスト実証機を作っているが GCAPの納期は2028年度 テンペストベースではGCAP試作機に全く間に合わない さらにR&Rはまだ実証エンジンすらない試作エンジンもつくらない GCAP戦闘機機体は三菱重工 GCAPエンジンはIHI http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/822
908: 名無し三等兵 [] 2025/05/26(月) 09:43:53.28 ID:iPwVvpbZ CFC? ひょっとしてCMC(Ceramic Matrix Composite)だといいたいのか? 燃焼器はIHIが広域スワーラという新方式を使ってるから出番は無い。 いずれにせよ詳細設計まで仕上がってるからRRに関与できる部分は無い。 低圧部のライセンス生産と組み立てとテストとメンテが仕事になめだろう。 高圧部は秘密なのでIHIの現法法人が製造します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/908
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s