日本潜水艦総合スレッド 114番艦 (378レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
360
(2): 名無し三等兵 [sage] 10/31(金)21:45 ID:wZfSDyDw(1/2)
ほれいわんこっちゃない
マイクロ炉すぐに積めます野郎がやはり何も分かっていなかったってことが
本来の陸上運用で潜水艦搭載時並みの運転条件課されているのでもなければ仮に丸ごと持ち込めても話が違うの一言になるぞ
スターリングAIP積んで当面しのげるはずが下ろしてでもLIB積めになったことの繰り返しになって最初から専用原子炉開発しておけばってことになる
今一番貴重なのは時間で実証炉も出来ていないマイクロ炉で回り道しているなんて贅沢許されるのかと
363
(2): 名無し三等兵 [sage] 10/31(金)22:07 ID:wZfSDyDw(2/2)
>>361
値段上がるだけのマイクロ炉艦は最初からスキップして輸出艦用設計技術保持も狙って通常艦のハイローミックスでいいと考えるがいかが
遠距離長期哨戒を原潜に任せてしまえるならマイクロ炉摘まなくても現在のLIB艦の延長でいいのでは
>>362
液酸切れたら途中補給の手段も目処も無く哨戒末期にただのデッドウェイトと化す鈍重な鉛蓄電池潜に戻ってしまうことが問題視されてたでしょうが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s