輸送機 空中給油機総合スレ part25 (522レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7(1): 警備員[Lv.11] [] 04/28(月)22:58:13.39 ID:us9HdDEY(2/2)
>>3
想定してるのは侵攻が起きたか、確実な予兆が見られる時の、
緊急展開としての離島展開です。
その場合、航空機で戦車などを送るのと同時に、
人員も送れるのが、ベストではないかという話です。
まあ、できたらいいのではないかで、リソース的にできないのは仕方ないのですが。
リソース割り振る価値はあるのではないかという気はします。
70: 名無し三等兵 [sage] 05/17(土)01:33:20.39 ID:UTVPEQVR(1/2)
C-2じゃ持てあますだろうと思ったが、C-17をもう製造していない今では最良の選択肢か
今度こそ売れると嬉しいね
136: 名無し三等兵 [sage] 06/12(木)04:18:52.39 ID:ME31gVTw(2/2)
輸送機じゃねーわ
補給機だ、巨大トイレ
168(1): 名無し三等兵 [] 06/20(金)17:08:39.39 ID:QHXaKyTW(1)
PW4000にしてもいいんじゃ
238(1): 名無し三等兵 [] 06/23(月)22:17:29.39 ID:ufigpLT3(1)
そもそも今の輸送機に求められてるものって戦車や装甲車の積載ではなくてSAMの迅速な展開だと思うんだが
C-2ですら発射機や補機は運べてもレーダーは高さあるから分からんし
パトリや03式の積載実績あった?
243: 名無し三等兵 [sage] 06/24(火)07:43:13.39 ID:RGio5/CU(1)
>>234
状況的に仕方なかった面もあるとはいえ、「安物買いの銭失い」そのものだな。C-17も中古なら同じことになる。
364: 名無し三等兵 [sage] 07/18(金)22:36:18.39 ID:7bdXY40p(1)
初期型F-15は寿命ということにしてF-2に入れ替えた方が良かったな
435: ! 警備員[Lv.46][苗] [sage] 07/23(水)21:23:30.39 ID:6Sp/E79v(1)
よしMQ-25(でもヲタ買いんでしよ?
495(3): 名無し三等兵 [sage] 08/05(火)04:35:12.39 ID:uPPDVPhZ(1)
>>493
空気読めてないのは君の方、>486へのレスがエスカレートし過ぎたいようにぼかしてるのが分からないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s