AWACS AEWを語るスレ part11 (464レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
423(1): ! 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 53c2-QvDY) [sage] 08/09(土)21:04 ID:Qy8ved4D0(7/12)
>>422
>大型の4面固定式レーダではなく回転式レーダだと考えるほうが無理があるわ
簡単な話なんだけど
大型の4面固定式レーダがダメなんじゃない?
無理がこの場合は上記の無駄によって不成立に
なってしまった事なの
>うん、そうだよ?
>日本だってOPY-2に匹敵するようなXバンドレーダを近距離用レーダとして活用予定だし、アメリカだってSPY-6の上に乗せて使う固定式AESAレーダを開発予定だった
>何かおかしい?
えっと自身でも書いてると思うけど
固定式AESAレーダだよね?キミの出した例
画像も出してくれたから一応貼っとくか
>http://news.usni.org/wp-content/uploads/2013/10/rtn11_amdr_img2.jpg
クルクルしてます?()
424(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ bfed-eipR) [sage] 08/09(土)21:18 ID:uPTGmyj50(3/8)
>>423
>大型の4面固定式レーダがダメなんじゃない?
その4面固定レーダはこれまで実際に大量建造して運用していたし、何より未だに積んでるんだからダメな可能性はないね
>固定式AESAレーダだよね?キミの出した例
そうだよ?
防空艦の補助レーダとしては、SPQ-9Bのような対水上兼用の低空警戒レーダどころか、小型艦のメインレーダに匹敵するような高性能レーダを積むこともある
それを知らずに「052D搭載の2面クルクルAESAさん >>398」「中国新型フリゲート搭載の対空AESAレーダーを中華イージス擬き艦に載せたwて話しが数日か前何処かのスレであったんで爆笑>>404」とか言っちゃうのマジ恥ずいのよね、防空艦の補助レーダに回転・固定問わず対空レーダ積むのはあるあるなんだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s