AWACS AEWを語るスレ part11 (454レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
184
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 4298-E/NF) [sage] 06/29(日)12:32 ID:9eo+QVJS0(5/16)
>>183
>AIM-174 B 型が〜岩国に〜ある時点で

AIM-174Bの場合、SM-6から巨大なMk72ブースターを取り外してサイズが元の半分程度になってるから、空中発射の高度・速度を加味しても絶対に射程400kmもないよ
ちなみに海外有志のシミュレーションだと、空中目標への攻撃を想定して中間誘導中も空力操舵可能な軌道(最大高度30km程度)とする場合、射程は200km程度という結論になっている
で、「レーダーの探知可能な空域を丸々狙い打てる長距離対空ミサイル>>176」って何?早く答えて

>現状はE-7A は「無い」でしょ?
>到底待てないとか言っといて何故配備されてない機体なの?

E-2の性能では攻勢作戦メインのアメリカ空軍的には全く不十分で、なおかつ宇宙センサより遥かに現実的かつ早期に配備可能だから
散々説明されてるけどわからないもんだなぁ

>普通にオブザシェルフでE-3の老朽化・陳腐化が酷い問題に対処しとけよと当時思ったが

COTSって基本的には発展の著しいコンピュータ製品について民生品で代替・更新するものだから、ハードがゴリゴリに陳腐化してるE-3への対処はできないし全く根本的な解決にはならないんだけど、COTSを陳腐化を解決する魔法か何かと勘違いしてる?w
187: ! 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 17ad-NDfz) [sage] 06/29(日)12:50 ID:6k+B+Kfi0(2/15)
「第三善を戦場に送れ。次善は間に合わない。最善はついに実現しない」

ロバート・ワトソン=ワット
>イギリスの無線通信・レーダーの研究家で、連合国側の防空レーダー発明者である。

>>184
>AIM-174Bの場合、SM-6から巨大なMk72ブースターを取り外してサイズが元の半分程度になってるから、空中発射の高度・速度を加味しても絶対に射程400kmもない
高度一万メートルから撃てるミサイルと、その高度まで持ち上げる巨大なブースターの話をしてます?
その有志の話、出してみて


>E-2の性能では攻勢作戦メインのアメリカ空軍的には全く不十分で、なおかつ宇宙センサより遥かに現実的かつ早期に配備可能だから
>散々説明されてるけどわからないもんだなぁ
これも勿論説明してみて?
現実的かつ早期に配備可能、の部分含めて、直ぐにな
散々説明してた、と言うのが嘘でなければな。
試作機が出来るのが2027年頃とは前から言われていたが
それは無視か?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s