AWACS AEWを語るスレ part11 (454レス)
AWACS AEWを語るスレ part11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
46: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9226-hp6g) [sage] 2025/05/07(水) 00:58:47.79 ID:snRmnGae0 >>44-45 > 結局「使えない」からだ 既に何度も指摘されてるけど、03式中SAM FCRやSPY-6がとっくにDBFによるマルチビームを実用化し、さらにエレメントレベル化の研究さえ進行中なんだけど… https://i.imgur.com/6CJNsmQ.jpeg > 何も考えず浮かれてばっかのノータリン 実用化済みかつ大絶賛研究中のマルチビームを「オナニー>>10」「使えない>>44」とか言っちゃうアンタのほうがよっぽどノータリンかと… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/46
48: 名無し三等兵 (ワッチョイ 725b-T6Ba) [] 2025/05/07(水) 09:07:03.36 ID:ki9Ykgn80 >>46 実用例が無いって書いてあるけどwww なんで1980年から実用化されてたDBFで、いまだに実用例がないのか? よーっく勉強しなされ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/48
49: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9226-hp6g) [sage] 2025/05/07(水) 12:25:10.47 ID:snRmnGae0 >>48 実用例がないのはあくまで「航空機搭載型エレメントレベルDBF」であって、マルチビーム自体は03式中SAMやSPY-6でとっくに実用化されてんだわ (…というか、>>46でマルチビームが実用化済みであると指摘され具体例も示されてんのに、自分で調べたわけでもない>>46の資料1枚をもとに「マルチビームは実用化してない!」って誤読・勘違いして、その資料を示した相手に「お前はわかってない!勉強しろ!」って態度取るのはさすがに頭が悪すぎない?) https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1010322/www.mod.go.jp/trdi/data/pdf/50th/TRDI50_10.pdf https://i.imgur.com/kYqDSes.jpeg https://www.navy.mil/Press-Office/News-Stories/Article/2259592/anspy-6-array-delivered-to-pacific-missile-range-facility/ > The digital architecture provides multi-beam capabilities to reduce anti-aircraft warfare surveillance frame times, while also improving radar performance in both harsh natural and manmade environments. DBFによるマルチビームが実用化済み&大絶賛研究中であり、「オナニー>>10」「使えない>>44」というのが大間違いって理解できた…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745225253/49
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s