[過去ログ]
【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: 名無し三等兵 [] 2025/03/22(土) 09:29:59.16 ID:Qtd6VIZW >>10 >米軍ってこんな露骨極まるお追従をやるような組織でしたっけ…… 米軍高官にとってDEIを排除してくれた大統領に感謝の意を表したのかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/31
68: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/23(日) 12:10:23.16 ID:AOaH5MiN F-16は米軍でもまだまだ稼働するやろな 初飛行から70年は余裕で行くやろな、つまりあと20年は現役でいるやろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/68
82: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/23(日) 18:26:14.16 ID:Uvhn7AO2 アメリカは既存の大出力エンジンが多数あるから別格よな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/82
367: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/29(土) 14:55:12.16 ID:aUTYel1n >>53 まあトルコのTB2とかはバカスカ落とされてるからな、簡単なソフトウェアアップデートで 値段の割には合わない FPVは数が勝負、バギーに乗った歩兵の散弾銃で簡単に破壊されるから 対物ドローンは自律航行だと値段高すぎ、終末のみAI画像認識にすべし 等々用途によってきちんと考えんとね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/367
500: 名無し三等兵 [] 2025/04/01(火) 17:55:00.16 ID:IwlfkC1k >>492 中国所属機全体の飛行時間の増大と、稼働率、信頼性の間には具体的にどんな関係があるの? 全数の変動を、その内部での割合の指標として用いることが出来る根拠(と資料)は? そも、主張内における、信頼性・稼働率の定義は? 米機体の稼働率とエンジンの信頼性の相関性はどの程度なの? エンジン以外の要因による稼働率低下というケースを排除できる根拠(と資料)は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/500
630: 名無し三等兵 [sage] 2025/04/02(水) 16:25:22.16 ID:MQaLLZCh >>623 ええっ日本のやつの3倍パワーあるエンジン4発つんで倍未満なんですか!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/630
655: 名無し三等兵 [] 2025/04/03(木) 09:31:42.16 ID:CuByoiaD 可変バイパスで成功して欲しいが、無理だろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/655
719: 名無し三等兵 [] 2025/04/04(金) 09:28:27.16 ID:DYEfSH4L バイパス比も知らない無知がまた暴れていたのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/719
733: 名無し三等兵 [] 2025/04/04(金) 11:53:10.16 ID:CsJtVqWt >>732 つくづく馬鹿だな 頭冷やしてもう一回亜音速からM1.6まで抵抗いくらになるか計算してみ? 鳥頭的な数字しか見ないでアホの上塗りしてんじゃねーよ M1.2の数値を2倍にする話じゃねーんだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/733
756: 名無し三等兵 [sage] 2025/04/04(金) 19:40:51.16 ID:YBfg5fRV >>753 単純に単発IDで中身のないレスが池沼露探だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/756
765: ! 警備員[Lv.21][苗] [sage] 2025/04/04(金) 21:01:28.16 ID:0rGgaccg どうもー 何とか計算してみたいな 日伊で同じエンジンコア(XF5発展型)の 飛行機使えるようになるかも知れんから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/765
867: 名無し三等兵 [] 2025/04/09(水) 19:53:47.16 ID:X5K2j8Hl 日本語wiki読み上げオジさん 負けて悔しいと何でワッチョイ連呼するの? 負けて悔しいと毎回ワンパターンで飽きたんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/867
935: 名無し三等兵 [] 2025/04/12(土) 10:19:32.16 ID:D7GtizdM チラノ繊維をカーボンナノチューブでコーティングしたもの LMの特許情報くらい読め それに上述の論文の翻訳の後にそのことが書いてある リンク貼ってあるんだからいい加減読めよ 妄想ばかり書くな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s