[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51
(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/09/21(土)12:14 ID:njLphAlP(1/5)
T-7AのデモンストレータBT-Xと
T-4後継のベース機X-2は初飛行がどちらも2016年と同じであり
全長も14.5mと14.1mとほぼ同じ。どちらも水平垂直尾翼を持ち、垂直尾翼が傾斜しているのも同じです

違うのはBT-Xが単発で第4世代でベクターノズル無し
X-2が双発で第5世代でベクターノズル有りというところです

X-2はマッハ2超の最高速度、マッハ1.2のスーパークルーズ
高迎角機動や失速状態からのベクターノズルを駆使した立て直しも可能

「練習機にステルスもベクターノズルもいらないよ!」
20世紀まではそうだと思いますが、早い段階のステルス飛行訓練や
軽戦闘機への発展も考えると、本当にステルスもベクターノズルも不要でしょうか?
53
(1): 名無し三等兵 [sage] 2024/09/21(土)13:50 ID:CBbmBZfc(1/2)
>>51
>X-2はマッハ2超の最高速度、マッハ1.2のスーパークルーズ
ステルス性と高機動の実証機でありそんなスペックと検証はしていない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s