[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
137
(1): ! 警備員[Lv.72] [sage] 2024/09/24(火)08:31 ID:/2PL+Wxl(10/33)
>>136
何故?

そこなんだよ問題は。
・・・正直、どうでも良い
(ただしくは初等機より教育システム的に
プライオリティが低い)から?w
142: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/24(火)09:22 ID:DzySbgkv(1/5)
>>137
T-4後継が予算化されていない理由を検証した結果
・T-4後継の細部設計は令和元年度に終わっている
・T-4後継の設計検証試験は令和3年度に終わっている
・T-4後継の設計検証試験のうち令和3年度のものは実物大RCSモデルを2機作成した大がかりなもの
 令和2年度もものは恐らくスケールモデルを使った風洞試験だったのだろう。
・T-4後継は令和3年度にRFIを発布して製造委託メーカーに見積りを取っている。
・見積りとは量産価格と納期である。在庫があるわけではないので納期は需要。
・メーカから見積りを取った装備庁が空自に提出した全体の見積りでは試験開始が令和9年度になっている。
・これはメーカが、今から準備すれば令和8年度末までに納品できると回答したという事である。
・その前年の令和7年に令和8年度予算として防衛費に計上し、令和8年度の予算執行後に
 T-4後継機の競争入札を行い落札した企業と契約して令和8年度末までに一式を納品してもらう手順である。
・T-4後継機の調達の政策根拠は令和4年度防衛力整備計画であり、
 令和3年度までにT-4後継の見積りが取れていたので
 練習機を開発するという文言が入らなかったのだろう(開発どころか生産準備に入っているから)。

つまり予算化されていない理由は
「メーカの準備がまだだから」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s