[過去ログ] ウクライナ情勢352 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(3): 名無し三等兵 [sage] 2024/08/18(日)07:56 ID:3W7oGXyp(2/11)
>>21
自分らでロシア挑発しといて徴兵制、軍拡をしなきゃいけなくなるってNATO構成国はアホなんか?
94
(3): 名無し三等兵 [sage] 2024/08/18(日)11:50 ID:sDz2esC2(1)
>>93
メディアはハリス優勢とデマ流してるが、5ch分析班はトランプ勝利だと見てるからなぁ
負ける候補の政策なんぞどうでもいい
145
(3): 名無し三等兵 [sage] 2024/08/18(日)15:12 ID:nvZH4dlf(1/2)
ロシア負けるの?
負けるっていう最悪の事態に備えて核を持ってるんじゃないの?
冷戦時代のアメリカに負けるのは大ピンチでも半分弟分みたいなウクライナに負けるのはさしてピンチじゃないから核を使わないの?
207
(3): 名無し三等兵 [] 2024/08/18(日)17:27 ID:2SMwrW2Q(3/4)
いつのまにかロシア軍がポクロウシクまで前進してるじゃん

ロシア、ウクライナ要衝ポクロウシクに「急接近」 クルスク侵入許した後も前進
(CNN) ロシアがウクライナ東部の軍事要衝ポクロウシクに「急接近」していることが分かった。
地元当局者が明らかにした。ウクライナがロシア南西部クルスク州で奇襲をかけた後も、ロシアは前進を続けている。
ポクロウシクの戦前の人口は約6万人にとどまり、多くの住民が全面侵攻開始後に街を離れた。
大都市ではないものの、もう一つの軍事要衝コンスタンチノフカへのアクセスが容易なことから、ウクライナ軍の重要拠点となっている。
623
(3): 名無し三等兵 [sage] 2024/08/19(月)11:09 ID:3AMfr4dZ(1)
ウクライナは続々とクルクス方面に集結しつつある模様
ロシアの失態が続いてるのもある
今後、原発占拠、モスクワまでウクライナが迫る可能性は大いにある

現状ウクライナをロシア領から追い出せてないほどロシアの攻撃は非力
776
(3): 名無し三等兵 [] 2024/08/19(月)13:57 ID:CNbc/mzp(3/4)
Davido斧 ウクライナが車両も人員もロシアより大幅に失ってる

車両損失
 ウクライナ:45両
 ロシア:数両
人員消耗
 ウクライナ:数十~百数十人
 ロシア:十数人

ウクライナ軍の侵攻部隊、10日で装甲車両45両失う 異例の損失ペース
ロシア西部クルスク州に侵攻したウクライナ軍部隊は先週末までにおよそ500平方kmの支配を確実にし、さらに900平方kmほどの支配を争っている。

だが、6個前後の旅団と数個の独立大隊、そして複数の支援部隊から成る侵攻部隊は急速な進撃の代償として、貴重な装甲車両をかなりの数失っている。
人員の損耗も数十?百数十人にのぼる可能性がある。

一方のロシア側は狼狽した歩兵の十数人単位の投降が相次いでいるものの、車両の損失は数両にとどまっている。

ロシア側よりもウクライナ側の装備の損失が多いというのは異例だ。ロシアがウクライナで拡大して2年半近くたつこの戦争では概して、
ロシア軍の車両の損失のほうがウクライナ軍の車両の損失を大幅に上回ってきた。
869
(3): 名無し三等兵 [sage] 2024/08/19(月)17:21 ID:UkjYfwob(1)
ウクライナって東部が工業的にも価値が高いんだよね?
東部取られたらマジで良いとこ無くなるんじゃねえの
万が一、クルスク侵攻を安定させたとしても、それでも東部都市全てとクルスクじゃ引き換えのテーブルにも乗らないんじゃないの
873
(3): 警備員[Lv.11][芽] [] 2024/08/19(月)17:29 ID:lOhkQAnk(9/16)
>>870
> ウクライナ軍の大規模な集団がザポリージャ方向のオレホフ集落の周囲に集結している

集まっちゃダメェ! それこそロシアの思う壺!

誰か教えてあげろよ
921
(3): 名無し三等兵 [] 2024/08/19(月)19:27 ID:ivhG5W7h(6/6)
わいが良く見る製造業スレもグロ画像爆撃されとる、いったい何のために・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.396s*