国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart32 (969レス)
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart32 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714998562/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
10: JTAC [sage] 2024/05/07(火) 21:41:30.13 ID:mF03Uf56 >>8 19世紀のフランスは理性万能の「ジューヌ・ベルヌ」の国だ。 パヤオや庵野の作風は、確かにその年代の影響大。 ところが、WW1の血みどろの塹壕戦は、この19世紀の理性万能(諸君にはエラン・ビタールが足りない!)の合理主義に大いなる幻滅をもたらし、 20世紀の理性万能に懐疑的な複雑系の科学に移行していきます。 ラピュタは、地形的にはウェールズモデル説が強いようです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714998562/10
11: JTAC [sage] 2024/05/07(火) 21:50:14.83 ID:mF03Uf56 チョビ髭「貴様ら(参謀本部)は、ジューヌ・ベルヌすら読んだことが無いのか!!何だ、この創造性の無い攻勢プランは!」 ・・・・・(いざ、攻勢が成功すると)・・・・ チョビ髭(不安げに地図の突破口側面を眺め) 「装甲集団は前進を停止せよ。ダンケルクは空軍で処理する。」 グデーリアン「馬鹿な!もう目の前だぞ!」 足りなかったのは創造性よりも「作戦術」でした。 長蛇を逸す。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714998562/11
15: JTAC [sage] 2024/05/07(火) 23:11:36.57 ID:mF03Uf56 【世界最強(WW1前)の空軍大国?もちろんフランスだとも!我がフランスの航空技術は世界一ィィィ!】 今となっては信じられなませんが、WW1開戦前の世界最強の空軍大国は「フランス」でした。 まさにジューヌ・ベルヌの国です。 1914のマルヌの開戦に勝利し、ドイツのシュリーフェンプランを阻止したのも、優勢な航空戦力による航空偵察の優位でドイツ軍右翼の開放翼、間隙を把握できたのとが大きい。 ところが、その圧倒的な空の優位性は、1914の戦いで消滅しました。 「諸君にはエラン・ビタールが足りない!銃剣突撃は岩をも砕く。徴兵に例外なし! 航空関係者も歩兵として従軍すべし!」 ・・・て、ことで航空技術者や製造技師を惜しげもばく歩兵としてドイツ軍の機関銃列に突入させ華と散らせました。 世界最強のフランスは、その航空関係者を散華させ、1915年にはドイツとパリティになった。 実に騎士道精神溢れる話ではないか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714998562/15
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.243s*