【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い15 (540レス)
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三等兵 (ワッチョイ f0b0-j6oA [240d:1a:27f:500:*]) [hage] 2024/04/25(木) 21:31:06.29 ID:KBX6FjDU0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2 ↑コピペして3行以上にしてスレ立て ※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。 MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください 罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁です 現用車両が中心となります 前スレ 【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い14 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711294803/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/1
521: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4107-PFCo [222.10.79.242]) [] 2025/08/04(月) 19:58:14.89 ID:NHVDTFwA0 >>520 そういうの射程100km+とか目指すやつだろ・・・・なんで交戦距離数キロの戦車砲だと思ってるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/521
522: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 8656-i7aF [2001:268:c086:b514:*]) [sage] 2025/08/04(月) 20:53:00.56 ID:85Y5Sy3E0 「ロケットは外国や宇宙を目指すやつだろ・・・・」と言ってる小中学生とレベルが変わらんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/522
523: 名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177]) [] 2025/08/04(月) 21:28:41.85 ID:fGgUMerZ0 最大の問題はこの手の誘導砲弾や推進弾は非常に高価になるって点だ エクスカリバーですら2000万円するんだからラムジェットなんか積んだら一発5000万とかするような代物になるだろう 後は炸薬量の低下による威力の減少や、精密機械故のメンテの必要性(通常砲弾は既定の方法で保管できればメンテは全く必要ない)等が出てくる ズムウォルト級がAGS砲を諦めた理由が分かろうもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/523
524: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4a21-hr5i [2001:268:9b20:3eaa:*]) [] 2025/08/04(月) 21:41:47.82 ID:eYJGXT730 つか、ラインメタルは130mmとか140mmとか言う前に 120mmの自動装填装置ちゃんと造れよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/524
525: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 47bc-Nz/5 [2400:2200:822:df4a:*]) [sage] 2025/08/04(月) 22:01:47.08 ID:r0koqIhl0 なんかあるわ //patents.google.com/patent/US11268775B2/en http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/525
526: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 4a21-hr5i [2001:268:9b20:3eaa:*]) [] 2025/08/04(月) 22:10:44.39 ID:eYJGXT730 んんん? 何これ>>525 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/526
527: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 47bc-Nz/5 [2400:2200:822:df4a:*]) [sage] 2025/08/04(月) 22:27:12.45 ID:r0koqIhl0 パンター用の自動装填装置のパテントじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/527
528: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8656-i7aF [2001:268:c086:b514:*]) [] 2025/08/05(火) 07:06:12.70 ID:Sifz5+Hh0 >>523 射程が全く違うんだし値段を比較するなら中多や12SSMだろ 中多のように高機動車をプラットホームとして撃てるなら戦車不要にさえなりえるのでコスパはもっと高くなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/528
529: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 47bc-Nz/5 [2400:2200:822:df4a:*]) [sage] 2025/08/05(火) 10:55:15.06 ID:hZHw0qk90 LOSATの二の舞だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/529
530: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e71d-i7aF [2001:268:c086:5a7b:*]) [] 2025/08/05(火) 19:36:12.17 ID:lZq89P+T0 LOSATの失敗は直射で高速なエネルギー弾だったこと 高速ゆえにFCSと弾体そのものが複雑化し高価になった >>520ならば、曲射が可能で敵戦車の直上に落とすトップアタックが必要なので弾着時の速度は低速でも構わず、JDAMのように安価な誘導方式で済む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/530
531: 名無し三等兵 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e71d-i7aF [2001:268:c086:5a7b:*]) [] 2025/08/05(火) 19:37:14.40 ID:lZq89P+T0 × トップアタックが必要なので 〇 トップアタックが可能なので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/531
532: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1301-B3Cu [114.48.125.242]) [sage] 2025/08/05(火) 21:17:16.49 ID:Sx+OOS7Y0 >>520 は52口径155mm砲なんて巨大な砲で投射するのが前提になっている物だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/532
533: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e71d-i7aF [2001:268:c086:5a7b:*]) [sage] 2025/08/05(火) 22:17:58.17 ID:lZq89P+T0 通常のランチャーから発射するなら加速用のブースターは必要になるだろうな ミサイルと一緒だが、酸化剤の搭載が無い分、通常の固体ロケットのミサイルよりは射程が遥かに長くなる 中距離空対空ミサイルのミーティアとかと同じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/533
534: 名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0eda-hr5i [2001:268:9bf4:a0ea:*]) [] 2025/08/05(火) 22:43:59.46 ID:04hCCPZI0 >>527 >パンター用の自動装填装置のパテントじゃね パンター、、、 ! ラインメタルのKF51か じゃあコレが130mmの自動装填装置なんか 早く量産品見せて欲しいわ どんどん使わないとバグ出し出来無いからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/534
535: 名無し三等兵 警備員[Lv.93][UR武+5][UR防+6][苗] (ワッチョイ dccc-XYeT [153.228.181.22]) [sage] 2025/08/06(水) 01:35:17.09 ID:pCGlzVEa0 メラーラのボルカノ弾は127mmだし戦車砲に技術転用すると聞いたこともある。詳しくは覚えてないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/535
536: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cc10-XJ60 [153.170.95.9]) [] 2025/08/06(水) 01:43:24.58 ID:3S1rUCnw0 オートマチック(自走砲)かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/536
537: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0eda-hr5i [2001:268:9bf4:a0ea:*]) [] 2025/08/06(水) 01:58:54.28 ID:I8NWIUpv0 まぁメララはアリエテの120mm砲作ってるからなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/537
538: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e71d-i7aF [2001:268:c086:5a7b:*]) [] 2025/08/06(水) 05:20:50.57 ID:y5EPoWsa0 別メーカーだが、ラムジェット弾もう販売してるんだな しかも一発当たり52,000ドル(+/- 2,000ドル)なので中多やジャベリンより安い s://www.tiberius.com/sceptre-specs http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/538
539: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e71d-i7aF [2001:268:c086:5a7b:*]) [] 2025/08/06(水) 05:37:11.30 ID:y5EPoWsa0 まだ製造段階ではなくスタートアップ企業の資金集めの段階のようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/539
540: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 13da-tEFE [114.184.136.189]) [sage] 2025/08/06(水) 09:48:25.36 ID:qGUW/bQX0 IM HE‑ExRもだけど、この手のラムジェット「砲弾」は ぶっちゃけミサイルと大差ないしGPS依存で移動目標への誘導は よっぽど相手が遅くなきゃ機能しないから砲身から撃つ意味がないのよね https://united24media.com/latest-news/natos-new-super-shell-ramjet-artillery-can-strike-150km-with-pinpoint-accuracy-10339 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714048266/540
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s