[過去ログ]
【J7W1】震電 12号機【ゴジラ -1.0】 (1002レス)
【J7W1】震電 12号機【ゴジラ -1.0】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713971214/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
275: 名無し三等兵 (ワッチョイ 83a2-aeBV [220.150.148.81]) [sage] 2024/06/04(火) 18:51:34.63 ID:73X/T3Q60 だからやるんならこっちなんだよ、胴体下だと分離したとたんに浮き上がって機体にぶつかるから上側に付けるしかないんだ これなら機体幅一杯に横幅が取れるし上翼側にも燃料入れられるしな スリップ・ウイング ttps://www.vintagewings.ca/stories/hurricane-biplane http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713971214/275
277: 名無し三等兵 (スプープ Sd9f-0SzS [1.73.144.10]) [sage] 2024/06/04(火) 19:47:35.99 ID:j9lx/xCOd >>275-276 へえ、面白いね >>243も発想は間違ってないが上下が逆だったか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713971214/277
279: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.198]) [sage] 2024/06/04(火) 20:12:23.73 ID:HQi1b7p7a >>275 実際に切り離し成功してるみたいだが命懸けだったろうな 乱流で降ってきたりしそうだから背面飛行中に切り離すくらいじゃないと 俺のレスの主意は増槽だからスイング式爆弾懸架とか前後時間差切り離しとか、ちょっと込み入った工夫が必要だろうが、落下式増槽と同じく胴体下面の方が良いと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713971214/279
295: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.198]) [sage] 2024/06/08(土) 18:56:51.16 ID:QmoYTtVMa >>275 Starck AS.20も高馬力エンジンで飛ばせば、小型高速機になる素質があったかもしれない https://en.wikipedia.org/wiki/Starck_AS.20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713971214/295
802: 名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-lyRW [126.123.211.226]) [sage] 2024/08/07(水) 23:16:16.61 ID:4PaOXAL80 >>275 (1)受託契約変更の概要 すみません 日和ってる奴も異常無しって判断出来るの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713971214/802
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s