[過去ログ] 【J7W1】震電 12号機【ゴジラ -1.0】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
266(1): 名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.198]) [sage] 2024/06/04(火)15:37 ID:HQi1b7p7a(1/8)
全て航空力学における実例の話なのに「零戦の事じゃないから関係ない」「震電以外はスレチ」とは、論理的思考能力が皆無な奴がこんなに多いのか
しかも「ただし胴体から十分に離れてないと、翼上面の気流と胴体下面の乱流が干渉してしまって意味なし」と
三葉機が反論材料とかスロッテッドフラップの気流の流れとか全否定してるからWW1時代から時代を超えてレスしてるんだろうな
267: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.198]) [sage] 2024/06/04(火)15:52 ID:HQi1b7p7a(2/8)
>>258
>>253の文章力思考力の低さはヤバいぞ
ギ・ロ・ンの「ギ」の字にもなってない
>>264
自分で安価してるレスの内容さえ読めずわざわざ復唱してるのは精神薄弱だな
270: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.198]) [sage] 2024/06/04(火)17:58 ID:HQi1b7p7a(3/8)
あ、偏差値35じゃ英語の意味もわからないか
"enclosed weapon pod"で画像検索しろよ
271(1): 名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.198]) [sage] 2024/06/04(火)18:00 ID:HQi1b7p7a(4/8)
画像リンク貼れるかなあ?
https://imgur.com/a/e78WAvf
273: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.198]) [sage] 2024/06/04(火)18:25 ID:HQi1b7p7a(5/8)
それは議論に向いてない低学力な連中が多いからしょうがない
相手のレスの趣旨を汲み取る→自分の考えを整理してから自分の主張を書き込む
この単純なシーケンスができないのがこいつらだから
279: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.198]) [sage] 2024/06/04(火)20:12 ID:HQi1b7p7a(6/8)
>>275
実際に切り離し成功してるみたいだが命懸けだったろうな
乱流で降ってきたりしそうだから背面飛行中に切り離すくらいじゃないと
俺のレスの主意は増槽だからスイング式爆弾懸架とか前後時間差切り離しとか、ちょっと込み入った工夫が必要だろうが、落下式増槽と同じく胴体下面の方が良いと思うわ
280: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.198]) [sage] 2024/06/04(火)20:14 ID:HQi1b7p7a(7/8)
>>276
その手の事故が起こったことは知ってた
成功事例があったのは知らなかった
281: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hMM5 [106.180.4.198]) [sage] 2024/06/04(火)20:19 ID:HQi1b7p7a(8/8)
>>278
とりあえず、直感的理解ができるようになるまでベルヌーイの定理からやり直すか、
今時はあまたの3DCADソフトに流体シミュレーション機能付いてるから3面図起こして自力で気流の流れを試してみろよ
低学力のお前の思い込みの相手してたらきりがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s