[過去ログ] 国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614: JTAC [sage] 2023/05/27(土)11:25 ID:yzfcHdJe(1/2)
メリトポリ周辺のパルチザン発生地域が大きくなっている。
他はドネツクのパルチザン発生地域が拡大。
北部も主要都市でパルチザンが発生。
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMay26%2C2023.jpg
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Donetsk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2026%2C2023.jpg
正面押しに近いウクライナの攻勢で、ロシアに対するmaneuverの要素があるとしたらこれせすかね。
襲撃できないまでも、正確な位置を特定できれば、ハイペイオフターゲットをHIMARSで売って破壊できるしね。
メリトポリで親ロシア派狙った暗殺未遂が続発、裁判所トップも
https://www.cnn.co.jp/world/35203743.html
大陸国の戦争は、恒常的に正規、非正規が入り乱れて陰惨ですね。
この世の悲惨だ。
「悲しいけど、これ、戦争なのよね。」
615: JTAC [sage] 2023/05/27(土)11:30 ID:yzfcHdJe(2/2)
ウィリアム・リンド
「機動戦における曲射火力は「火力支援」ではない。
近接戦闘による打撃と対になるもう一つのアプローチである。
これにより、敵の対処にディレンマを与える。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s