[過去ログ]
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 (1002レス)
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
286: JTAC [sage] 2023/04/25(火) 12:21:49.15 ID:re/2xsgv 米FOX看板アンカー、カールソン氏が降板 トランプ氏支持姿勢 https://jp.reuters.com/article/fox-carlson-idJPKBN2WL1HN FOXがタッカー・カールソン(アメリカ版木村太郎)を切った。 賢明な判断です。 いや、遅すぎたかな。 ちょっとトランプ支持の度が過ぎて、国外問題はほぼ無視。ウクライナ支援も反対。 自分もFOXは見なくなった。 いくら何でも「品がない」。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/286
287: JTAC [sage] 2023/04/25(火) 17:48:16.68 ID:re/2xsgv 【大手メディアの同人誌化】 インターネットに押されて講読者数が落ちる→既存の特定の思想を持った読者に阿る記事が増える→特定の階層にのみ受ける同人誌化が進行→さらに講読者数が落ちる→(ループ、ループ、ループ) これは、左(コミー)だけの問題では無いね。右(保守)でも起きる。まさにFOXで起きた。 そこで、既存の読者を大幅に失う結果になるかもしれないが、「同人誌のループ」から脱却することが必要になる。 短期的には、読者大幅減で転げ回るほど痛いと思いますが、ファクトベースや、一定のクオリティーを失ってまで特定の読者層に媚びるのは、結局は消滅に向かいます。 FOXは、ひょっとしたら気づいたのかもしれない。 タッカー・カールソンを切った。 短期では大損害だと思いますよ。だが、中長期では英断だろう。 タッカー・カールソンは、ちょっとトランプ派の暗黒面に落ちた。 このこと、日本のテレビ、新聞、雑誌は理解してるのかな? 日本の大手メディアは、自分から見ると、ほとんど全てが「レミングスの如く断崖絶壁に向かって疾走」してるように。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/287
288: JTAC [sage] 2023/04/25(火) 17:51:43.61 ID:re/2xsgv CNNは、基本的にはクソリベラルですが、ウクライナ戦争開戦から、ファクトチェックかなり厳密にやるようになった。 それで、極右ネトウヨの自分が、しぶしぶ、FOXよりも、CNNをチェックしています。 今のFOXでは見る価値がない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/288
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s