[過去ログ] 国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
690: JTAC [sage] 2023/06/03(土)06:33 ID:cXeXvHQn(1/9)
Mary Sue
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Mary_Sue
「Mary Sue(メアリー・スー)とは、理想化されたオリジナルキャラクターを揶揄する語 」
「元々メアリー・スーは、1973年に出版されたファンジン『Menagerie』2号に掲載された、
編集者の一人ポーラ・スミス(Paula Smith)による『スタートレック』の二次創作小説
「A Trekkie's Tale」(トレッキーのおとぎ話)に登場するオリジナルヒロイン、
メアリー・スー大尉(作中の描写によれば「(略)艦隊で最年少の大尉であり(中略)年はまだ15歳と半年」)
の名前から取られた。
この小説自体、当時のスタートレック・ファンダムの活発な層である思春期の少女たちが書いていた二次創作小説に登場しがちな、
非現実的で思春期の願望を具現化したようなオリジナルキャラクター(艦隊でも最年少かつ最優秀で、
原作に登場するクルーらから尊敬され、想われ、しかも驚くような能力を持ち原作のクルーをさしおいて大活躍し、
実は他人と違う外観や出生の秘密があり、死ぬときは劇的に死んで全員が悲しみに包まれる)を揶揄した小説だった。」
なるほど。
これが戦略系用語「メアリー・スー」の語源かw
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/871653743.jpg
691: JTAC [sage] 2023/06/03(土)07:06 ID:cXeXvHQn(2/9)
アメリカで起きてるのは「メアリー・スー」現象だな。
「キラキラした女性が活躍し、知的な黒人男性が可哀想なアジア系女性と手を携えアメリカを動かす」とw
「スターウォーズ」EP7-9のレイ・パルパテォーンを取りまく環境がまさにそうだ。
それまでルーク・スカイウォーカーらが修行に修行を重ねて一端にふれたフォースを「生まれながらに発揮」し黒人のフィンと活躍するというw
現実には「そんな世界はあり得ない」。
ところが、戦略の階層の中では、ある程度、現実無視でも成り立つ世界がある。
「政治」です。論理や結果以前に人数による多数決だからな。
女性副大統領(黒人)に女性上院議長
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/49CE/production/_118249881_tv067035220.jpg
黒人の国防長官
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/04/28/9ac3e0d725ee4f343ffaf3f95170a9c5/t/768/432/d/austin-blinken-ukraine-visit-super-169.jpg
黒人の統合参謀本部議長
https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/640wm/img_231b3b9fc274635cd2c037d1c433a80219126.jpg
問題は、現実とのギャップです。
バイデンが政治任命したこいつら「メアリー・スー」はそろいもそろって無能です。
現実への対処能力がない。
アフガニスタンで敗走し、ウクライナ戦争を抑止できなかった。
台湾で緊張が高まってるのも「メアリー・スーには何もできんだろう」とチャイナに見切られてる部分はあろう。
今のアメリカは舐められています。
692: JTAC [sage] 2023/06/03(土)07:12 ID:cXeXvHQn(3/9)
日本で言えば、「メアリー・スー」→「島耕作」ですね。
キラキラ!ピカピカ!みたいな管理職業務が待ってると。
残念ながら、あいにくそんな仕事は「現実にはない」。
島耕作のモデルの東芝は、現実には「虫の息」です。
(半導体と原発で息吹き返すかもしれんが。)
693: JTAC [sage] 2023/06/03(土)07:29 ID:cXeXvHQn(4/9)
BRICS外相会議が南アで開始、西側から離れた世界秩序の再均衡を呼びかけ
https://www.bbc.com/japanese/65784438
「ラヴロフ氏の出席をめぐっては抗議が発生しており、デモ参加者は「子ども殺し」と
書かれたラヴロフ氏の写真を掲げた。
ある抗議者はAFP通信の取材で、南ア当局者が「ウクライナの子どもたちに対する
組織的な戦争犯罪に加担している人物と握手しているのを見るのはつらい」と語った。
ICCは、ロシアが占領したウクライナの地域から子どもたちをロシアへと不法に移送しており、
プーチン氏にこうした戦争犯罪の責任があるとしている。」
もはや「BRICS」=「悪の枢軸」だな。
694: JTAC [sage] 2023/06/03(土)07:33 ID:cXeXvHQn(5/9)
「関ケ原の法則」
何も全てを味方にする必要はありません。
「戦う意志を持った同盟国」で優勢であればよい。
そして、戦後の論功行賞の原資になるのは「敵」です。
その意味では、ある程度、敵もいた方がいい。
697: JTAC [sage] 2023/06/03(土)11:20 ID:cXeXvHQn(6/9)
斉藤国交相、リニア計画変更を否定 川勝知事の「全線一括開業」案に
https://www.sankei.com/article/20230602-27XV5JP7GBPZJDQW44QT2TM3LI/
もはや、チンピラが難癖つけてるレベルです。<静岡・川勝
川勝は「エージェント」という整理で良いでしょう。
敵のエージェントが我の破壊に勤しむのは稼業であり、勤勉なエージェントですね。
問題なのは、それに騙され続ける静岡県県民と、川勝に勝てる知事候補を擁立しない
自民党静岡県連の無気力、無能さだ。
まぁ、パパ活・吉川たける(元岸田派・宏池会)を排除できなかった組織だからな。
698: JTAC [sage] 2023/06/03(土)11:32 ID:cXeXvHQn(7/9)
静岡県民に問いたいのは「お前ら将来的にもリニアいらんの?」ということだ。
今回のリニア中央新幹線は、確かに山梨、長野経由で静岡は外れています。
だが、将来はそうではないだろう?
リニアの着工や運用実績が積み上がれば、並行線や支線もできるだろう?
既存の新幹線でもそれは起きてて、東海道線から大きく外れてた北陸新幹線もついに完成し、
今現在、観光他で同地域経済は驀進中です。
今、エージェント・川勝がチンピラまがいに恫喝してる類いの言説は、
将来的に東海道にリニアを誘致する際に全てマイナスとなって跳ね返る。
なんたる近視眼か。
このアナロジーとして、北陸新幹線に弓引いてた稲田朋美の福井のケースがある。
おかげで、北陸新幹線の開業に福井は遅れてしまい、しおしおのパーです。
なんたる近視眼かw
稲田朋美は、ミリタリー系ネトウヨから見れば昔から「おかしかった」。
今(LGBT)に始まったことじゃねえよ。
安倍も人をみる目がなかったな、と。
701: JTAC [sage] 2023/06/03(土)15:18 ID:cXeXvHQn(8/9)
PAC3「詳細、答えられない」航空幕僚長 北朝鮮「人工衛星」発射時に即応態勢とれず
https://news.yahoo.co.jp/articles/3088f378a0738e453379c6d62609eb79027aad8b
「北朝鮮による「人工衛星」発射時に先島諸島に展開していた地対空誘導弾パトリオット(PAC3)が
即応態勢を取っていなかったことについて、内倉浩昭航空幕僚長は1日、防衛省で開いた会見で、
事実関係や認識を問われたが「部隊運用の詳細は答えられない」と明言を避けた。」
これは指揮官更迭ですね。話になりませんな。
台風で倒れる?
馬鹿か?穴(掩体)掘れよ。
軍人か?こいつら?
元々、パトリオットは陸軍の野戦防空の装備です。
空軍が運用するのは無理があるよ。
自己完結性がないので。
突発事態(霧・摩擦)になったときに機転が利かない。
考えつく限りの突発自体にさらして対処を鍛える野戦防空部隊ではない。
この人達(空自)、松島でも津波まで30分あったのに、エアーコリドーが確保されてないって
F-2を津波の中に放置して壊滅させた連中です。
言い訳を考えるのだけは努力を惜しまないがな。
解体して陸軍航空隊と海軍航空隊に分割しましょう。
そうしないと、戦時には役に立たない。
空自は、軍隊としての組織文化の生成に失敗したんだ。
702: JTAC [sage] 2023/06/03(土)15:57 ID:cXeXvHQn(9/9)
戦略三文書で「反撃能力(敵策源地攻撃)」を謳っていますが、一番最短距離にいるはずの
「空軍による攻勢的航空作戦」ではなく、なぜか「陸軍のスタンドオフミサイル」から入ってくる。
おかしいとは思わないか?
それは、かつて、北朝鮮に対する策源地攻撃の話が浮上したときに、
空自の幹部が「ストライクイーグルを買ってくなきゃできません」とのたまったからだ。
(ルトワック談)
ルトワックの母国イスラエルは、F-16で約1000km先の目標、イラクのオシラク原発を
バビロン作戦で破壊した。
何故、同じタイプのF-2を持ってて同じく約1000km先の北朝鮮のターゲットを空爆できない?何故だ?
北朝鮮の防空はまともに機能していない。もはや。
普通に奇異を感じるだろう。<実行メンタリティーの欠如
空中給油機も持っているのに?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s