[過去ログ] 国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
253: JTAC [sage] 2023/04/22(土)19:23 ID:bLc1oUY4(1/3)
>>252
>銃の撃ち方、塹壕の掘り方、戦車の動かし方、榴弾砲の撃ち方。これが出来ない事に物凄い不安を感じるわ。いい大人の男なのに
然り。
一般市民にも最低限の歩兵の資質・識能(基本教練、射撃、格闘、野外救護、通信、爆破、分隊レベルの行進宿営、偵察警戒、攻撃、防御、そして精神教育!)は教えるべきです。
いい大人だしね。
そして、これと平行して「安全管理」を骨の髄まで叩き込むのです。
パワハラ上等で。
たとえ故意でなくとも仲間にちょとっとでも銃口向けたやつはぶん殴る。
銃の取り扱いを安全管理も含めて叩き込まれると、テロリズムなんて躾として起こせなくなります。
「訓練こそ最高の精神教育である!」
(これぞ、軍国的精神主義!グングツの音がこだまする!)
254: JTAC [sage] 2023/04/22(土)19:28 ID:bLc1oUY4(2/3)
戦車や野戦砲は、個人では動かせず、チームとして役割分担しないと使えないんだよね。
これを使えるようにするには常備として入隊させるしかない。
255: JTAC [sage] 2023/04/22(土)19:33 ID:bLc1oUY4(3/3)
スイスは、死の商人エリコン社(機関砲メーカー)のお膝元であり、ご家庭に「20mm」がある家まであるとか。
エリコン社の機関砲は、WW2でもあまたの日本人パイロットの血を啜りました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s