[過去ログ]
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 (1002レス)
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
699: JTAC [sage] 2023/06/03(土) 13:06:00.37 ID:IdqkDfTO もし、静岡県民が、エージェント・川勝に同調して、リニア中央新幹線の足引っ張ってる根源が human nature「妬み」だとしたら、それは「静岡の発展」という地域としての戦略目的に対し、 全く「戦略的(目的-前提-方法-手段)ではない」。 まさにディシプリン(戦略的な規範)の欠如からくる「自滅」です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/699
700: JTAC [sage] 2023/06/03(土) 13:55:42.67 ID:IdqkDfTO リニア中央新幹線工事「大井川の水問題」ってなに? https://www.at-s.com/news/special/oigawa.html 「トンネル湧水の県外 流出が最大の懸案」((キリッ こいつら、病気です。 ↓ 大雨で大井川の護岸損傷(2020年) https://youtu.be/nWv0iXPLz-Q 線状降水帯、静岡県各地で冠水 台風2号で3市「緊急安全確保」(今) https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1251647.html 「また決壊」住民落胆 磐田市の敷地川 https://www.chunichi.co.jp/article/702476?rct=h_tokai_news 別の心配をすべきだ。 川勝がトンネルの湧水を論難してる間に静岡県は大規模水害に見回れています。 県下の河川は氾濫し、当の大井川も取水以前の「治水」に明らかな問題を抱えてる。 川勝の膝元の静岡市内も冠水が毎年起きてる。 冷静に考えて、今なすべきは治水の抜本的な見直しだろ? 逆に大井川水系もダムを増やす、堤防を強化するのが普通だろ? このままだと、毎年毎年凄まじい冠水被害を垂れ流すぞ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/700
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s