[過去ログ] 国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: JTAC [sage] 2023/06/05(月)10:49 ID:0hrEa442(1/3)
中国艦艇、台湾海峡で米駆逐艦に接近 140メートルまで=米軍
https://nordot.app/1038230553703186922?c=768367547562557440
これは・・・。
140m言うたら船体長まで接近してきたと。
このまま推移すれば「偶発的な戦闘」までいくのは時間の問題。
エイラート事件、コール事件までいくね。
この状況で「腰抜けバイデン」が下りずに賭け金を上げられるか?
「航行の自由」を選択した段階での帰結なんだけどね。
オバマ政権時の「腰抜け対応」を振り返ると、アメリカが引く可能性もあり得るな。
遺憾ながら。
725: JTAC [sage] 2023/06/05(月)11:04 ID:0hrEa442(2/3)
中国版トップガン、大ヒット…人気俳優のパイロットが外国機を追い詰める
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230504-OYT1T50089/
「観客が留飲を下げるのは、中国と敵対する外国戦闘機を主人公が空中戦で追い詰めるシーンだ。
敵が話す英語に「米国のアクセントがある」(香港紙)とされる。」
どうやら、チャイナ内部はこういう気分らしい。
映画と現実の区別がつかない。
チャイナ空軍で唯一まともなのは、イスラエルが協力したJ-10のみ。
台湾有事で怖いのはJ-10の数ですよ。他は全てエンジン問題を抱えている。
「あちら」でも「非ステルス」は不遇ですね。
J-10は映画にならんかw
トム・クルーズのは古いF/A-18だった。
妙にリアルだと思ったよ。
アメリカ海軍航空隊は、F-35CとF/A-18E/Fを半分づつ。
726: JTAC [sage] 2023/06/05(月)11:07 ID:0hrEa442(3/3)
バイデン政権後の共和党政権(非トランプ)が来てからが勝負か。
日本も2年後に向けて、まともな戦略的な政権にしないとね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s