[過去ログ] 国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: JTAC [sage] 2023/04/04(火)21:03:54.61 ID:sMDaCF5e(2/2)
原案は「一般論として防勢に優位性があるが
各々の目的合理性を検討し攻勢/防勢を選択せばならん。」
ウクライナ戦争のロシアの意味不明な攻勢のなれの果てを見て、さすがに理解できるだろう。
クライゼヴィッツの言いたいことを。
61: JTAC [sage] 2023/04/07(金)12:23:39.61 ID:6Ev5h8mF(1)
自民党も、宏池会中心に防衛増税(財務省)だの、医師会の言いなり(厚労省)だの、なめ腐った電波行政だの(総務省)だの、
本来は政権交代が起きてもおかしくないような、私利私欲としか表現しようのない政策をやってます。
ただし、野党がな・・・・
立民・コニシ「(総務省)元放送政策課課長補佐に 喧嘩を売るとはいい度胸だ」
これじゃ駄目だわ。
与党以上に役所に取り込まれてしまう。
前の民主党政権のときも、結局は官僚の言いなりだったんだ。
そして、最後の野田政権下で消費増税の3党合意。
日本の「失われた30年」です。
74: JTAC [sage] 2023/04/08(土)13:36:59.61 ID:QKgjMXVj(9/21)
【織田信長の上洛作戦】
物見湯山どころではなく、6万の兵により南近江の六角や畿内の三好と激しい戦いになった。
京は廃墟に近く、この後、信長が再建して「今日の京都」に近くなる。
実は「現代京都は信長が造った」と言えるかもしれない。
徳川も東で武田と対峙しており余裕0ですが、上洛作戦に出兵し戦闘もしてたはずです。
物見湯山というのは嘘。
この信長の上洛作戦というのは、「攻勢的な戦域戦略のお手本」だと思います。
足利義昭の奉戴により「将軍不在の京都」を解消するという圧倒的なレジティマシーを獲得する。
そして、背後の武田、徳川と同盟を結ぶ。侵攻経路側面の浅井、松永を事前に調略する。
畿内の堺とも話がつけてある。
幕府の奉公衆(足利の親衛隊)とも話がついている。
後は孤立した六角、三好を殲滅するだけになってた。
(その後、義昭とこじれて酷いことになりますが。)
241: JTAC [sage] 2023/04/22(土)03:53:07.61 ID:ZKLsVx+z(2/14)
もう、チャイナ経済を外部から推測するには、こういう手法しか無いと考える。
【中国の本当のGDPは当局発表の6割しかない…人工衛星で光の量を測定してわかった中国経済の真の実力】(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/68588?page=1
チャイナ以外でも独裁国家はみな数字を作っているようですね。
274: JTAC [sage] 2023/04/23(日)23:30:10.61 ID:+5iNG9Ka(17/19)
他にも埋蔵金は埋まってます。
「明確なる生産性向上のネタ(AI)」という宝が。
発掘に初期投資が必要ですが。
みんな(財務省)無欲ですね。
288: JTAC [sage] 2023/04/25(火)17:51:43.61 ID:re/2xsgv(3/3)
CNNは、基本的にはクソリベラルですが、ウクライナ戦争開戦から、ファクトチェックかなり厳密にやるようになった。
それで、極右ネトウヨの自分が、しぶしぶ、FOXよりも、CNNをチェックしています。
今のFOXでは見る価値がない。
341: JTAC [sage] 2023/05/01(月)09:20:36.61 ID:1uYFdX9U(1/6)
「責任あるAIへ共通基準を」 G7デジタル相会合、宣言の原案判明
https://www.asahi.com/articles/ASR4P5SLXR4PULFA00R.html#:~:text=AI%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6G7%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%812016%E5%B9%B4%E3%81%AB%20%E9%AB%98%E6%9D%BE%E5%B8%82,%E3%81%A7%E9%96%8B%E3%81%84%E3%81%9F%E6%83%85%E5%A0%B1%E9%80%9A%E4%BF%A1%E5%A4%A7%E8%87%A3%E4%BC%9A%E5%90%88%E3%81%A7%E3%80%8C%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%AE%E5%8F%97%E5%AE%B9%E3%80%8D%E3%82%92%E9%80%B2%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%A7%E5%90%88%E6%84%8F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82%2020%E5%B9%B4%E3%81%AB%E3%81%AFG7%E3%81%8C%E4%B8%AD%E5%BF%83%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%80%81AI%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%88GPAI%EF%BC%89%E3%82%82%E8%A8%AD%E7%AB%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
いまひとつ、何が言いたいのか分からん。
「技術や制度を評価するための共通基準づくりも国際機関などに促す方向だ。
AIが国民の監視などに悪用されるリスクを念頭に、民主的な価値や人権を脅かす
利用には「反対」の意思を表明する。」
「人間のように自然な回答を返す対話型AI「ChatGPT(チャットGPT)」などの
急速な普及を受け、AIをめぐる状況は一変している。個人データの取り扱いに対する懸念から
規制に向けた議論が進む欧州と、規制に動き始めた米国、それと日本の間に温度差もある中、
議長国を務める日本は最終的な宣言に向けた調整を進めている。
原案は、急速に進化するAIが、社会に重大な影響を与えうると指摘し、特に
チャットGPTなどの生成AIについて、利益やリスクが「国や分野を超えて顕著になっている」
などと言及する方向だ。
AIの信頼性確保に向けては、G7各国の政策手段が異なることを認めたうえで、
国際機関などを通じ、AIの技術やガバナンス(統治)について、共通の基準づくりを
促す案が検討されている。」
584: JTAC [sage] 2023/05/24(水)18:49:26.61 ID:FuGgF0Wv(1)
チャイナの「一帯一路(ベルトアンドロード)」の逆張りでいきましょう。
シルクロードのベルトアンドロードを外周から取り囲むように海洋同盟を構築していくんだ。
太平洋−インド洋−紅海−東地中海−黒海−バルト海
チャイナの一帯一路は、コスト的に破綻してます。
普通に天津港からマラッカ海峡通ってインド洋抜けて欧州に物流を流した方が「安い」もんw
チャイナの地理を無視したアホな戦略に対し、いたって常識的で現実的な同盟です。
よって、当方が「勝つ」。
759: JTAC [sage] 2023/06/11(日)00:30:41.61 ID:57jYYhqo(3/6)
兵力で劣勢な防御側から見て、「逆襲」はかなりのリスクなんだぜ?
ウクライナの長射程火力やストライクUAVも逆襲部隊の頭上に降り注ぐからな。
812: JTAC [sage] 2023/06/19(月)17:57:38.61 ID:FMxSDSbA(4/5)
ことと次第によっては、アメリカは、サムスン、TSMC、エヌビディアを潰す気ですわ。
もし、チャイナへの先端半導体の供給停止に協力しなかった場合。
もう露骨にその筋が見えてきた。
逆らったら、6ナノ以下の半導体製造装置の供給を止める。
(日米蘭)
東芝ココム事件の比じゃないな。
もの凄い影響を及ぼすだろう。
902: 名無し三等兵 [sage] 2023/06/29(木)13:54:44.61 ID:KxvRBpKT(2/4)
>>898
末端の業務フローまで含めて設計すべきだったけど不十分だったよね
いつも通り末端の手入力の間違いを防げなかったのが敗因
915: JTAC [sage] 2023/06/30(金)13:15:16.61 ID:0U8f/wgP(1/7)
円下落、一時145円台 7カ月ぶり円安水準
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB27AU30X20C23A6000000/
「円安」というよりも「ドル高」と見るべきです。
要因はアメリカが金利上げてることだし。
どちらかと言えば、先方が阿鼻叫喚なのですよ。
日本の対策は単純です。
海外から生産拠点を割安の国内に回帰させる。
エネルギー「自給率」を上げるために「原発を回す(フル稼動)」。
そして、ガンガン輸出して外貨を稼ぎ、そこから輸入産業の損失を補填する。
国全体で見れば、今の「円安」は悪いことではない。
「声がデカい」特定業界が痛むからワアワア騒いでいる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s