[過去ログ] 国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524: JTAC [sage] 2023/05/18(木)18:17:55.59 ID:se4Nqu+H(1)
アメリカ外交(≒大戦略)のやっかいなところは「地域紛争に勝てなくてもよい」ところです。
当該地域をグチャグチャにして、その地域内で対立させ「新たな地域派遣国」の誕生を妨害できればよい。
その結果として、地球上で唯一の「北米地域での地域派遣国家」として、世界中に介入できる態勢を保持できる。

そして左翼のフレンズであるチャイナ、ロシアは、地域派遣どころか、その地域内でのバランシング同盟に直面している。

特にロシアの落日は既に決定的だな。
チャイナも、人口問題でチャンスの窓はせいぜいあと7年(−2030年頃)です。
アメリカと、その同盟国はまず喫緊の7年を凌げばよい。
(デンジャーゾーン)

この状況は1950年代に経験済みです。<ジョージ・ケナン、トルーマンドクトリン
988: JTAC [sage] 2023/07/05(水)17:25:35.59 ID:Ho0IxoNJ(2/2)
加えてAMX-10RCは「AMX-10P歩兵戦闘車と基本コンポーネントを共用した設計」のため、
「操行方式にはスキッドステア方式を採用しており、曲がりたい方向の車輪が減速、
反対側が増速することにより走行操作」を行う・・・。

舵角切って曲がるのではなく、左右のタイヤの回転数の差で旋回するんだ。
そうなると、装輪車としての軽快さが全くなくなり、
これに乗せられた乗員は「クソ車」と感じる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.996s*