[過去ログ]
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 (1002レス)
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
36: JTAC [sage] 2023/04/04(火) 20:29:38.45 ID:BWT/uSl1 一つの要因として、陸自の近視眼的な「戦術教育」に要因があると考える。 「戦いの全体像」(戦略次元・作戦次元・戦術次元)を教えてこなかった。 本格的にロシアやチャイナに調略されエージェントになってるのはもうどうしようもないとして、それが安全保障コミュニティ内で存在を許されているのが変です。 それは、陸自の古い世代が「戦略次元」「作戦次元」にまるで見識が無いからだろう。 明確に理論的に「おかしい」と言えない。 重心分析(analysis of COG)くらい一から勉強したらどうだ? 国際的に見て、西側の軍人/元軍人として「重心」を語れないのはあまりにシャビーです。 本当にプロ/元プロの軍人かと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/36
63: JTAC [sage] 2023/04/07(金) 20:22:39.45 ID:3rxzL7JO >>62 >>スッキリシンプルで機能的かつ余裕があり賢人が行う政治と行政 ハハッw 民主主義の性格上、そうはならないんだな。 「選挙で選ばれる人」=「票を集めた人」≠「賢人」 選挙の仕組みが必ずしも「賢人」を選ぶことを担保していません。 日本の場合は、知名度、支持基盤、世襲、選挙資金・・・・ そして、票を弄ぶ有権者は生のhuman natureの塊だ。 ただし、「それでも」権威主義の独裁政治よりは普通選挙による民主政治の方がマシだという確信があります。 「馬鹿が持ち寄る断片的な情報」を「集合知に統合」すると「天才をも凌ぐ」。 そんな実例を知っているからだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/63
183: JTAC [sage] 2023/04/15(土) 22:11:17.45 ID:PaneClra チャットGPT巡る学校向け指針、文科省が検討…「瞬時に作文」悪影響に懸念 https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230405-OYT1T50276/ チャットGPTごときに解かれるような課題しか出せない教師や教育に問題があるのさ。 もうそんなのはレポートになり得ない。 手垢つきまくってな。 一昔前の電卓や表計算ソフトと同じこと。 それで解かれるレベルの低い教育しかやってない教師が悪い。 高校以下の基礎教育ならともかく、大学で今のAIでどうこう言ってるとか話にならんわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/183
266: JTAC [sage] 2023/04/23(日) 16:20:38.45 ID:+5iNG9Ka 感覚的には、「第三世界の後進国の軍隊(台湾軍)」をどうやってキャパビルすべきか?という課題だと思いますが、 対象が無駄にプライドだけは高く聞く耳を持たない・・・。 こういう状況かと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/266
275: JTAC [sage] 2023/04/23(日) 23:43:57.45 ID:+5iNG9Ka 「鬼滅の刃」は無限列車編(煉獄さん!)で空気中から200億円を取り出した。 関係者の努力と才能があったにせよ。 刀鍛冶編の予告特別版(時透くん!)は短期間の興行で、なんとポンと40億円を叩き出した。 恐るべき鬼滅。 そして、これらはソニーの収益に寄与している。 面白いね。興味をそそられずにはいられない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/275
507: JTAC [sage] 2023/05/16(火) 18:36:54.45 ID:WKIu/wIw 「戦い」に必要な資質は、おそらくは「感情を棚上げする」ことだ。 それでいて理性は維持して物事を客観視する。 周囲の過酷な「状況」と自分の悲惨な「境遇」をあるがままに「受け入れ」て、その中でOODAループを回し、それでもベストを尽くす。 女には全く向かないと思う。 女は脳の構造が「共感する」ようにできてる。 だから、子供を育てられる。 それは、普通の日常では「素晴らしい」資質です。 逆に言えば日常では「男の駄目な部分」ですね。 ところが、「戦闘」に関しては「共感は棚上げ」する必要がある。 コロナの初期に、小池らの口から「共感」「共感」と盛んに発せられたが、今から振り替えれば「戦略的にアホ」みたいなことやってたろ? 女は「他のことは良くできる」が「戦い」にだけは向いてないよ。 それは、狩猟採集時代から10万年くらいかけて脳の構造がそうなってるので、急にどうこうできる話ではないと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/507
640: JTAC [sage] 2023/05/28(日) 23:05:17.45 ID:1qwiRx8V 自分の考えるF-2(改)の調達計画は、F-2製造ラインの復活が無理ならば、 Block 70/72(F-16V)を買ってきて、洋上迷彩を塗り込んで、 国産ミサイル対応のソフトの改修をどうにかして、 「これは、F-16のように見えますが、F-2(改)にござる!」 ・・・と、強弁する。 なぁに、青く塗っときゃ分かりゃしないってw かえって免疫がつく。 ・・・・このままだと、もし、CSISのシミュレーションのように 台湾事態が航空消耗戦で100機単位で喪失したら、 本当に機体の補充をどうするので? F-35は米軍も同時に大量損耗するから日本に回すわけがないし、 F-3って10年以上先だろう? それまで、空自は閉店するのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/640
891: JTAC [sage] 2023/06/28(水) 00:39:45.45 ID:y/8m98ps 岸田内閣支持率41%、−15%の下落 https://youtu.be/m_50HtbNXrY (保守の論調として)増税やLGBT要因と言いたいところですが、 一番効いているのはマイナンバーカードの不具合でしょう。 現実的に。 なんで実証実験や試行を積み上げず一気にやってしまうかね? 「ど文系」は「実験の意味」を理解しない。 新しいシステムなんて再現性もとれないエラーだらけです。 それが当たり前。 トヨタのウーヴェンシティーでも借りて気がすむまで社会実験やって膿を出せばいいだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/891
892: JTAC [sage] 2023/06/28(水) 00:42:15.45 ID:y/8m98ps G7効果が切れて今後、岸田内閣には上がる要素が無い。 やっぱ国会中に解散して選挙しとけば良かったね。 今後は落ちるだけだ。 騙されたなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/892
974: JTAC [sage] 2023/07/03(月) 18:23:02.45 ID:g9UJ6rrU 債務増加だけではなくて、生産性向上や所得向上とのバランスでみないと。 ひたすら、プライマリーバランスと財源云々言ってた連中は「デフレの元凶」。 ここ半年の爆上げ状態みたら明白でしょ。 これが「経済」てもんだ。 「国家の逆賊・財務省」の構図が立証されたんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s