[過去ログ]
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 (1002レス)
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: JTAC [sage] 2023/04/02(日) 21:56:33.32 ID:rX+neV8h HIMARSでシェイピングできてるのは、そういうことなんだろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/23
125: JTAC [sage] 2023/04/11(火) 22:39:48.32 ID:hozEylY2 左翼は普通に運動員を使いますが、保守が従来は穏健だったのだ。 知識人が雑誌作ったりな。 ただ、新興のリバタリアン系は運動員を編成してかなり過激。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/125
233: JTAC [sage] 2023/04/21(金) 02:45:16.32 ID:aVgYEOEK 香港映画は、チャイナに併合されてからカンフーは反政府的で駄目、キョンシーは宗教的で駄目。 作れる題材が無い。 なんか、共産党万歳のステマの題材ばかり。 アホらしく見る気がおきん。 香港映画は凋落の一途。 チャイナを「砕く」とは、砕いた後継国家群が「自由で面白い映画を作れる」単位になるまで細かく砕く。 それが、あちらの民草にとっても吉というものでしょう。 ticktokで何やらいかがわしいことやってるようですが、当の支那人が自由に動画投稿できてないだろ。 面白い動画投稿ができる単位になるまで「砕く」。 自分はそれこそが「歴史の正道である」と考える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/233
249: JTAC [sage] 2023/04/22(土) 13:02:49.32 ID:ZKLsVx+z 「軍旗を守るもののふは すべてその数二十万 八十余箇所にたむろして 武装は解かじ夢にだも」 石破ら「東京の人」と「現場」が話が通じることは「ない」ね。 見てるものが違い過ぎる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/249
263: JTAC [sage] 2023/04/23(日) 15:59:47.32 ID:+5iNG9Ka 米流出文書が示す台湾の危機(エドワード・ルトワック) https://www.sankei.com/article/20230422-UUJOGJYZCBIW5HIUQALLLTKEG4/ 「米政府の機密文書がインターネット上に流出した問題は世界で大きな波紋を呼んだ。 その中で私が最も重大視するのが、台湾有事をめぐる国防総省の機密文書が流出し、中国の軍事侵攻に対する台湾の備えが極めて不十分であるという深刻な実態が白日の下にさらされてしまったことだ。」 要点 ○台湾は中国のミサイル攻撃を正確に探知できない ○台湾は航空機シェルターの建設を怠っており米国が供与したF-16Vも容易に無力化される、また空対空ミサイルを確保しておらず見せかけでしかない ○台湾軍は不測事態への演習を重ねておらず、高官対応や報道対応の見てくれのみである ○台湾は火砲、対艦ミサイルによる沿岸防衛の強化が必須であるが、現実には必要のない海軍陸戦隊に金をかけている ○台湾に必要なのは国民皆兵と携行式の多目的ミサイルである ○台湾が自らの防衛に本腰を入れていないのは問で、アメリカは自発的に侵略に抵抗する意志がない同盟勢力は支援しない ○日米は台湾に対し中国の脅威に対する防衛政策を立て直すよう真剣に働きかける必要がある 以上が、先日のアメリカの機密漏洩文書で分かったと。(ノд`;) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/263
428: JTAC [sage] 2023/05/11(木) 18:36:44.32 ID:Xrbf0lAW バイデン大統領の欠席示唆に松野官房長官「一切通告ない」 https://news.yahoo.co.jp/articles/bcfb3e0e94e633b179694bd5ced84184265cedb4 典型的な役人答弁ですね。 バイデン自身の口から「リモートで(可能性)」と言われてしまってる。 通告もへったくれもあるかよw 「無能ものめw 反応(OODA)が遅い。」 自民党は、なんで松野を官房長官にしとくんですかね? 原稿棒読みだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/428
436: JTAC [sage] 2023/05/11(木) 23:51:14.32 ID:C8IMxb8s ところが、ここに地上軍のデータリンクに対する劇的な改善策がある。 つ「UAVで通信中継を空中に上げる」 これを真剣に開発できないものか。 古い言葉ですが「立体戦」です。 3次元を使う。 UHF帯が空軍でしか使えない→ならば、空中に中継を上げればいいじゃないか!(ピコーン) UAVが普及しつつあって、歴史上はじめて「立体戦」ができるようになりつつある。 こうではないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/436
646: JTAC [sage] 2023/05/29(月) 17:54:01.32 ID:ahQriVdC 20世紀初頭は、ロシアで人口爆発が起きてて、それで欧州への侵攻や 中央アジアでの南下政策、極東地区への侵攻となった。 今は逆の構図が起きてる。 ロシアは人口か増えず、中央アジアのイスラム側の人口が爆上げしてます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/646
648: JTAC [sage] 2023/05/29(月) 18:19:35.32 ID:PiWlIKgK 日本も、人口減少は頭が痛い問題ですが、幸いにして周辺諸国も人口減少してる。 しかも、日本よりもさらに激しく。 それが救いですね。 人口増減のアンバランスほど安全保障上ヤバいものは無いね。 たいがい戦争になってます。 注意すべきは「人口が急増してる国」が勝つとは限らんのです。 むしろ、勝率が悪い。 警戒する周辺諸国の同盟に袋叩きにされて敗れるケースも多々あります。 (ナポレオンのフランス、ヴィルヘルム2世のドイツ、ロシア帝国、不本意ながらWW2の日本) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/648
687: JTAC [sage] 2023/06/02(金) 20:01:48.32 ID:+FaIk3Va 「国産」装備が作れると、矛盾ではあるが、海外装備対するバーゲニングパワーができます。 国産できないと、足元みられて良いようにあしらわれ、高額な単価を飲まされる。 そして、結局は「戦力にならない」。 「他人に生殺与奪の権を握らせるな!」 このロジックを、自民党の「おぼっちゃん」政治家に理解させるのが難しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/687
750: JTAC [sage] 2023/06/10(土) 09:40:07.32 ID:RpES4l6q もう、ザポリージャ正面がウクライナのdecesive operationなのは、ほぼ決まりでしょう。 ここが決戦の地ですね。 同時に、これに対処するためにロシア軍の指揮所、兵站、輸送、通信の活動が増えて暴露され、 それに対するHIMARSによる打撃他の作戦次元でのshaping operationの標的になるだろう。 成否は見守るしかなく、我々レベルの少ない情報では予断許さないところですが、 当面の近接戦闘が起きている戦場だけでなく、「縦深地域」でのshaping operationも生起し戦勢に大きな影響を与える。 そして、この作戦次元でのデザインが、冬季のロシア軍の攻勢には全く欠けていた部分で、 ウクライナ軍はどうにか実践してる部分です。 これが機能すると、当面の戦場でロシア軍がいかに敢闘しても、徐々にそのシステムは機能不全になり 全体としては崩壊に向かう。 この作戦次元の攻防の意味は、当のロシア軍の先祖からも、我々は教わったはずだが、 先方はもう忘れさったようだ。 「ロシア軍における作戦次元の喪失」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/750
786: JTAC [sage] 2023/06/16(金) 23:37:17.32 ID:EV9hfX5K キーワードは「無人防衛」、防衛省が日本版DARPA設立へ https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02438/051900012/ 無能ものめ!打つ手が遅い! なんで、こんな分かりきった結論に時間がかかるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/786
980: JTAC [sage] 2023/07/04(火) 18:10:19.32 ID:ZBJ6eamK ザルジニーは、性格的にかなり「賭博師」ではある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680397923/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s