[過去ログ] 国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
705(1): JTAC [sage] 2023/03/13(月)20:22 ID:SCZqsZZj(1/7)
高市氏へ説明「あった可能性高い」 行政文書巡り見解差
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA131L80T10C23A3000000/
「可能性」て何だよ?
正式な会議ではなくてレクだよね?
議事録の確定稿(本人の署名)ではなくて覚書だな?
そして意志決定を伴う決裁伺いでもない。
これを焦点に大騒ぎしてる意味が分からん。
行政文書?
役所で2人以上が関与する文書は全て行政文書です。
南スーダンのときあんなに大騒ぎしてたじゃん。
別に行政文書ったって信憑性は担保されません。
イラクの「冷や麦一気喰い」も行政文書です。
ただし、行政文書の偽造は犯罪です。
総務省は覚悟してるんかね?塀の向こうに落ちる覚悟を。
「総務省解体」までいってもいいだろう。
一昨年の菅首相の件もある。
一度、解体して膿を出すべきだ。
総務省村の土俗では普通でも、外部の人間から見れば旧総務省役人の小西や、総務省管轄下のNhKも含めて異状です。
役所の体をなしていない。
108: JTAC [sage] 2023/01/31(火)20:31 ID:KBRRRmox(3/3)
>>705
それは、今度はミクロ経済学の需給曲線の均衡で否定します。
市場を分割すると、総和も小さくなります。
逆EU効果。
だから、むしろこれです。
つ「自由で開かれたインド太平洋構想」(FOIP)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s