[過去ログ] 国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: JTAC [sage] 2023/01/23(月)20:53 ID:oHaJG95x(1/6)
>>18
究極的には通貨統合。
ただし、EUやドイツ関税同盟の教訓で分かったのは、通貨統合には政治統合が必須だという点です。
弱い国の面倒を見る度量が無いのなら、やるべきではない。
ユーロのいとこどりして、責任を果たさないのが今のドイツ。
EUに参加しつつポンドを維持したのはイギリス。
そしてプレグジット。
20: JTAC [sage] 2023/01/23(月)21:00 ID:oHaJG95x(2/6)
二国間で産み出した富の配分は、常に日本1:A国:2で、相手の取り分を多くします。
ただし、これを10ヵ国とトレードすれば、全体で「日本10」となる。
そして、苦情はあまりでない。
一番汗をかくのが日本で。
「介助は支配に繋がる」
21: JTAC [sage] 2023/01/23(月)21:07 ID:oHaJG95x(3/6)
決まりですかね。
独戦車、ポーランドからの提供を「妨げず」 独外相が表明
https://www.cnn.co.jp/world/35198939.html
腰抜けドイツ以外のレオ2をウクライナに供与。
ドイツ。戦略的に「終った」な。
大戦後の世界にドイツの居場所はない。
22: JTAC [sage] 2023/01/23(月)21:17 ID:oHaJG95x(4/6)
ドイツは、ロシアのエネルギー資源とチャイナの自動車市場がどうしても欲しい。
浅はかな連中だw
チャイナもロシアも長期的には明らかに詰んでいます。没落します。
となると、ドイツも必然的に没落する。
泥舟ですね。
before
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/11/24/c0b78fdd9bb170ccc0e6490f6f7e78c2/t/768/432/d/221123150150-03-germany-protest-world-cup-2022-super-169.jpg
↓
after
https://www.cnn.co.jp/storage/2022/11/24/c0b78fdd9bb170ccc0e6490f6f7e78c2/t/768/432/d/221123150150-03-germany-protest-world-cup-2022-super-169.jpg
26: JTAC [sage] 2023/01/23(月)23:02 ID:oHaJG95x(5/6)
ジリ貧の中国半導体産業、WTO提訴も無駄、半導体装置のシェアは日米蘭(高橋洋一)
https://youtu.be/8oEoiHDF11E
復習ですw
まぁ、平和な時代のグローバリゼーション全盛だったら、こんな非関税障壁はルール違反って叩かれるのですけどね。
ところが、今の「戦国乱世」ではそれは違うのです。
WTO?提訴?
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえw!
はい、おっぱっぴw
と、小島よしおがチャイナとドイツの御遺体の上で踊ってるわけです。
27: JTAC [sage] 2023/01/23(月)23:09 ID:oHaJG95x(6/6)
知識人・富裕層が中国脱出 習政権に嫌気、日本移住も
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022102400596&g=int
理由は色々ですが、最近だとチャイナ政府に勝手にネット上のサイトを閉鎖されて・・
てのが目につきます。
インターネットを検閲されるのが我慢ならん、と。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.805s*