[過去ログ] 国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: JTAC [sage] 2023/02/21(火)21:57 ID:HC0BspjA(1/6)
無謀と勇猛は別ものですが「兵棋演習」を重ねて処置がつくリスクで収まるなら「決行」でしょ。
四の五の言ってる暇があったらウクライナに行けと。
404: JTAC [sage] 2023/02/21(火)22:27 ID:HC0BspjA(2/6)
ネトウヨ「南朝鮮経済は崩壊するぞ!」
ネトウヨ「南朝鮮経済は崩壊するぞ!」
ネトウヨ「南朝鮮経済は崩壊するぞ!」
ネトウヨ「南朝鮮経済は崩壊するぞ!」
・・・・・・・・・
405: JTAC [sage] 2023/02/21(火)22:36 ID:HC0BspjA(3/6)
待たせたなw
皆の衆w
韓国が「まさかのマイナス成長」に転落…そのウラで見えてきた世界経済の「無慈悲な現実」
https://news.yahoo.co.jp/articles/29c4525a9f8585218c8543fb1dec2a917a951ed6
○2022年10〜12月期、韓国の実質GDP(国内総生産、速報)は前期比で0.4%減少、経済成長率はマイナスに転じ、景気は失速
○半導体などの輸出は大きく減少
○インフレ鎮静化のために韓国銀行(中央銀行)は1月まで7会合連続で政策金利を引上
○金利の上昇によって、高騰してきたマンション価格など不動産市況の悪化懸念
○金利上昇は債務残高が増加してきた家計などの利払い負担を増やし、個人消費も減少
○中国経済の回復が世界経済を下支えするかも不透明だ。
○米国の対中半導体輸出管理規制の厳格化も重なり、中国企業の設備投資が急速に盛り上がり、韓国をはじめ東アジア新興国の輸出が大きく増加する展開は期待しづらい
完全にスタグフレーションですなw
はっはっはっw 痛快痛快w
そのまましね。
406: JTAC [sage] 2023/02/21(火)22:43 ID:HC0BspjA(4/6)
要因は・・・・ありすぎてw
整理番号が必要ですわ。
その中でも大きいのはアメリカの利上げ、ご主人様のチャイナ経済の失速、アメリカの対支那半導体制裁。コロナ。ウクライナ戦争。
どのくらい沈むか?
アキヒロ以降の経済成長がチャイナへの純輸出に依存してたから、その分を吐き出すんじゃね?
つまり、15年ほど前に逆戻り。
408: JTAC [sage] 2023/02/21(火)22:47 ID:HC0BspjA(5/6)
>>407
チャイナが沈めば一緒に沈みますね。
そういう戦略だったので。
もう誰も助けることはできません。
409: JTAC [sage] 2023/02/21(火)22:49 ID:HC0BspjA(6/6)
>>407
チャイナが沈めば一緒に沈みますね。
そういう戦略だったので。
もう誰も助けることはできません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.337s*