[過去ログ] 国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: JTAC [sage] 2023/02/09(木)00:02 ID:8VtXaSUv(1/3)
中国偵察気球を回収する画像、米海軍が公開(CNN)
https://www.cnn.co.jp/usa/35199717-2.html
この事件。
日本に対する北朝鮮の工作船事案に似てないか?
当時の安倍官房長官が射撃を命じて自沈させ(乗組員は全員自決、朝鮮人ながら天晴れ)、さらに工作船の残骸を回収し国民の衆目に曝す。
さすがの平和ボケの日本人も当時は激昂。
(RPG-7を搭載していた)
今回のチャイナのスパイ気球も、アメリカ国民に曝され、反チャイナで燃え上がりますね。
どうなってもシラネw
(USA!USA!USA!USA!)
214: JTAC [sage] 2023/02/09(木)00:23 ID:8VtXaSUv(2/3)
中国スパイ気球撃墜事件から読み解く歴史的事件との酷似(高橋洋一)
https://youtu.be/0zwicV8rd1M
高橋氏の類推は、今回のスパイ気球事件は、
60年代のU2撃墜事件→キューバ危機(ソ連ミサイル配備、キューバ海上封鎖)
に、酷似してると。
つまりは、
チャイナスパイ気球撃墜事件→台湾危機(アメリカ・第一列島線にミサイル配備、チャイナ台湾海上封鎖)→そして、日本も有事へ・・・
剣呑です。
215: JTAC [sage] 2023/02/09(木)00:27 ID:8VtXaSUv(3/3)
「落ち着きたまへ。こんな事件や駆け引きは日常茶飯事だ。
どうやって国益を守りつつ危機を抑止するか?これは、そういうゲームなんだよ。
そして、我々はこのゲームのために給料をもらってる。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.225s*