[過去ログ] ☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART47☆☆☆ (953レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 名無し三等兵 [sage] 2022/05/30(月)08:43 ID:l5hz5YeD(1/8)
前スレ
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART43☆☆☆
2chスレ:army
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART44☆☆☆
2chスレ:army
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART45☆☆☆
2chスレ:army
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART46☆☆☆
2chスレ:army
950まで行ったら「この野郎!!」とばかりに 新スレッド-新・スレ-を立ててしまおう。
スレが落ちてしまうのは脅すわけではないが明日かもしれないのだ――
934: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/28(木)14:59 ID:dXhu/7We(2/4)
なお、平時の脱走罪は懲役(禁錮)が主な量刑であり、
不名誉除隊は当然ながら、そのまま放免されることなど
決してないと付け加えておくー。
敵前逃亡などは腐った豚のすることなのだー。
935: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/28(木)16:28 ID:b+Pkwcs3(2/2)
ジェンキンスさんの時も一応は禁固刑にしたからね。
高齢者という事でかなり短縮したけど
936: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/28(木)18:51 ID:dXhu/7We(3/4)
ジェンキンスという男の場合、小泉ーブッシュ間の人間関係もあり、
いたずらに国際関係へと発展させることを嫌ったホワイトハウス側が
日本国内、それも佐渡から出ないことを条件に禁固刑を減免した...
正確には刑期を相当に相殺して、数日間の禁錮で済ませたのである。
私なら、軍法会議の予備審問でウソ発見器にかけられた場合には、
上の空で聞き流してしまうー。このとき、外国語が理解できても
そうした姿勢を見せてはならない。こうすることで、翻訳の間に
少しでも時間稼ぎをできるからだ。そして、担当が上位の者へと
変わるのを待って Please contact with Japanese Embassy と
大使館へ連絡を取るように訴えるー。
937: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/28(木)21:34 ID:CXXzqPxn(1)
三島瑞穂さんが言うように、ジェンキンスを銃○刑にすればよかったのかな?
938: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/28(木)22:43 ID:dXhu/7We(4/4)
三島ボブロフスキー軍曹は軍法を理解していないようだが、軍法において
死刑は銃殺刑ではないのであるー。現行法では薬物注射、パンクロニウムを
静脈に注入することでたちどころに呼吸を停止させ、塩化カリウムを加えて
急速な筋弛緩による心停止ー地獄ーへと導くのだ。私はかつてカタンガで
死刑執行を見物したことがあるが、古タイヤを首にかけて火を点けるという
原始的なリンチー私刑ーに驚愕しつつ、この泥棒野郎が!と独り言ちていた。
米軍の軍法上、最後に死刑を執行されたJohn A.Bennett二等兵は少女を強姦して
殺害しようとした容疑で身柄を拘束され、アイゼンハワー大統領の下に死刑判決を
受けている。この往生際の悪い黒人兵は11歳の少女を殺そうとしておきながら、
自分だけは九死に一生の一生にしがみつこうとした点で私の印象に残っているのだ。
控訴や再審、恩赦を請求したものの当然それが認められることはなく、数年経って
ケネディ政権下で死刑を執行されている。カンザスの兵舎で絞首刑に処せられたが、
口から桃色の舌が垂れるのを見た立会人は甲高い声で「厭ね!」と叫んだという。
それから三十年後、とある雑誌ープレイボーイーの対談で小峯なる人物に騙され、
ホテルで三島某と向き合わされた私は、その陰湿な詰問に腹の調子を崩してしまい
「ちょっとトイレへ」とその場を離れてしまったー。悪魔の逃走術として、いつか
PHP文庫から出版したい、窮地から逃れる生存術のひとつである。
939(1): 名無し三等兵 [] 2023/09/29(金)04:54 ID:XKeZhJAu(1)
あの突き返された黒人。いずれ忘れ去られた頃に、北の指令で起動してテロを起こすかも知れん。
940(1): 名無し三等兵 [sage] 2023/09/29(金)20:25 ID:9I/uxX4b(1)
>>939
残念ながらその可能性は万に一つもないのである。
オズワルドですら洗脳には何年もの時間を必要としている。
あなたに送る言葉はひとつ、映画やマンガの見すぎなのだ。
活字、それも豊かな教養を育んでくれる読書が必要だろう。
柘植久慶の書いたフィクションなど読む必要はないー、そう、
平木啓一『新・世界貨幣大事典』あたりの一読をお薦めする。
941(1): 名無し三等兵 [sage] 2023/09/30(土)03:54 ID:KHry4FTq(1/2)
>>940
なんでここにいるのだ?
942: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/30(土)07:37 ID:BXgFDlAY(1/3)
>>941
平木啓一を知らないのかー。プリティ時代からいる私としては遺憾であるー。
943(1): 名無し三等兵 [sage] 2023/09/30(土)07:42 ID:BXgFDlAY(2/3)
平木啓一はリッカーミシン創業者、平木信二の息子で、
慶應を卒業してしばらく会社員をしているうちに趣味のコインで
本を出す。さまざまに名前を変えて文筆業を営むも、なかなか
芽が出ずに、とうとう当たったのが柘植久慶名義の軍事モノでね。
グリーンベレーを名乗らずにグリンベレーなのが平木の良心で、
海外旅行で見聞したものを面白おかしく脚色して創作したのさ。
944(1): 名無し三等兵 [] 2023/09/30(土)10:39 ID:HKAHQJJI(1)
落合ノビーやコネミと同じく集英社や並木書房に目をかけてもらえたのも、時代にジャストミートだったな。
話はそれるがシルバーストリームがハットリファイターそのまんまだったのには度肝を抜かれたよ。
ナイフファイティングの中では、自分がデザインしたような書き振りだったが、ハットリ氏はOKだったのかな??。
945: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/30(土)10:48 ID:GualsUTG(1)
oem製品かと思ってた
946: 名無し三等兵 [] 2023/09/30(土)13:34 ID:v6VAvd6x(1/4)
>>943
映画がまだ世界の人々に対して多大な影響力を持っていたあの時代。
ランボー、プラトーンといったヴェトナム戦争再考ムーブメントにも乗れたのもあるし、
それを可能にしたのがリアル氏の素質(体格、見た目)と努力(GIカット、可能な限りの迷彩服着用)
だったのも事実で、日本版リアル・ランボーとも言うべき売り出し方は多くの青少年に夢を与えたのだった――
947(1): 名無し三等兵 [sage] 2023/09/30(土)13:45 ID:v6VAvd6x(2/4)
>>944
ハットリファイターなんて当時でもよほどのマニアしか知らなかった作品だし、それを言ったら
俺たちにとっての聖剣、柘植アタック・サバイバルだって松浪さんの作品、トウキョウ・コンバット
のパクリと言えなくもない。
ただ、当時において日本人デザインのサヴァイヴァル、コンバット系ナイフは比較的低く見られる傾向があったのも事実で、
そういう状況を変えた第一弾が柘植ナイフシリーズだっという側面もあった。
確かにナイフそのものへの評価は賛否あるんだけど、商業的には空前の成功を収めた。
ランボーやバックマスターをパクっただけの安物を別とすればの話ね。
948: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/30(土)13:45 ID:KHry4FTq(2/2)
夢破れて山河あり
外人部隊や自衛隊に入った犠牲者は大勢いたはずである
949(1): 名無し三等兵 [sage] 2023/09/30(土)13:56 ID:v6VAvd6x(3/4)
軍事研究誌2014年15月号に載っていた元フランス外人部隊経験者の話だと、
90年代のある時期からは、日本で出版された外人部隊本を所持している志願者の入隊を拒否するようになっていたそうな。
950: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/30(土)14:02 ID:JGcPvLli(1)
15月号・・・このスレらしい
951: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/30(土)14:13 ID:n65fMoFx(1)
>>949
それは毛利のせい
952: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/30(土)14:22 ID:v6VAvd6x(4/4)
間違えた、12月号ね。
何たる阿呆だこの俺は!
953: 名無し三等兵 [sage] 2023/09/30(土)14:25 ID:BXgFDlAY(3/3)
>>947
俺たち(T-BOYS)の聖剣は草w 自分は買わなかったけど、
柘植先生がエアプだとわかったのはパラシュートコードを使って
ラペリングできると吹聴しているのを見て、高校から山岳部で
ザイルを使うようになった自分は「こいつやったことないな」と
独り言ちたのであったー。静荷重500kgの紐が使えるワケがないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*