[過去ログ] 国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439: JTAC [sage] 2021/09/25(土)00:18 ID:7ssZeEEF(1/16)
「反北朝鮮」のポジションは、拉致問題が明るみに出てから公認になった。
ところが、「反支那」「反南朝鮮」のポジションは、「ネトウヨ」「ネトウヨ」とw
だが、最近はあまり「ネトウヨ」という罵声も聞かなくなりつつある。
「反支那」は最早、世界的なスタンダードで。
バイデン氏、日豪印をまとめ中国ににらみ利かす 「クアッド」首脳会議(CNN)
https://www.cnn.co.jp/world/35177108.html
「反南朝鮮」も、日本ではそれほど極端でもなくなりつつあるのか。
政治的“反日”の証拠か...韓国が研究費を削減 中国の「共同富裕」に異例の事態【世界イッキ見】
https://www.fnn.jp/articles/-/237025
もはや、世界がネトウヨ化して、反骨精神の持って行き場がありませんな。
440: JTAC [sage] 2021/09/25(土)00:28 ID:7ssZeEEF(2/16)
退陣表明した菅首相の訪米 「天・地・人」の戦略があった
https://www.fnn.jp/articles/-/243250?display=full
国連総会とG20前に結束を誇示する必要があったと。
441: JTAC [sage] 2021/09/25(土)01:09 ID:7ssZeEEF(3/16)
武漢研究所、遺伝子操作でヒトへの感染力を強める実験を計画していた(NEWSWEEK)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/09/post-97147_1.php
今回新しいのは「エコヘルス・アライアンス」(ピーター・ダザック代表)がDARPARにも持ち込んでいたと。
そして、生物兵器の危険性からDARPARは却下したと。
442: JTAC [sage] 2021/09/25(土)07:35 ID:7ssZeEEF(4/16)
中国が暗号資産の交換など全面禁止、刑事責任も追及…人民銀「金融秩序乱し犯罪生む」
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/162_6_r_20210924_1632481752092961
は?
いやw
支那人が習近平を「暗殺しない理由」が分からんw
「中国で暗号資産(仮想通貨)の交換や情報仲介などを全面的に禁止すると発表した。
関連サービスは全て違法な金融活動に該当するとして、刑事責任を追及する。
暗号資産取引の監視や取り締まりを強化する。」
ネトウヨの教祖フリードリヒ・ハイエクは、仮想通貨(インターネットまで考慮してたかは資料なし)にも言及してて、「自由にやらせたらいい」が結論でした。
443: JTAC [sage] 2021/09/25(土)07:50 ID:7ssZeEEF(5/16)
米民主の「スクワッド」、物議醸すセレブ新人議員
https://jp.wsj.com/articles/SB10793609890044473560304585436043047824282
「急進派民主党議員」=自称「スクワッド(分隊)」
イルハン・オマル(ミネソタ州)
アレクサンドリア・オカシオコルテス(ニューヨーク州)
アヤナ・プレスリー(マサチューセッツ州)
ラシダ・タリブ(ミシガン州)
さらに4人いて、合計8人で「分隊」と自称してるらしい。
「AOC」「AOC」て、アメリカネトウヨFOXは何のことを言ってるんだろうと思いきや、オカシオコルテスのことだったわけか。
444: JTAC [sage] 2021/09/25(土)08:08 ID:7ssZeEEF(6/16)
イスラエルアイアンドームハウスの投票後、他のメンバーによって慰められたAOC(FOX)
https://www.foxnews.com/politics/alexandria-ocasio-cortez-emotional-israel-iron-dome-vote
イスラエルのアイアンドームへの資金援助に「分隊」が反対してると。
もう「反ユダヤ主義」なのを全く隠さなくなった。
ユダヤはこういうの敏感なので、必ず報復しますわw
内部分裂です。
BLMから生じた気色悪いアメリカのイスラミック左翼(この連中、バーニー・サンスタース系のコミーでもある)も、そろそろ賞味期限切れで。
リベラル連中(実質ユダヤ)も、実は自分達はアメリカ国内に反ユダヤを育てていたことに気づいたw
ぶっちゃけ「黒人が最も人種差別的で、とりわけ反ユダヤ」なのですわ。ブラックモスレムの昔から。
同盟国イスラエルへのアイアンドームへの資金援助が可決されたからって、下院議員が「感傷的に泣く」という異常事態です。
445: JTAC [sage] 2021/09/25(土)08:28 ID:7ssZeEEF(7/16)
日米豪印首脳、初の直接会合 バイデン氏「難題に挑む用意」と表明(ロイター)
https://jp.reuters.com/article/usa-quad-idJPKBN2GK20B
大戦略上の必殺「同盟」。
一つの完成を見ました。
菅外交のレガシーとしか言いようがない。
お疲れ様でございました。
446: JTAC [sage] 2021/09/25(土)09:40 ID:7ssZeEEF(8/16)
「リベラル」
「リベラル」
同じ標記ですが、イントネーションと意味が違う。
「(偽)リベラル」(=社会主義、共産主義(コミー))
「(真)リベラル」(=自由主義、リベラリズム、最も古い保守(オールドコンサバティブ)、イギリスホイッグ(自由)党)
真リベラルの教祖・フリードリヒ・ハイエクになると、コミーからは完全に「ネトウヨ」扱いなので、この区分の妥当性が分かる。
447: JTAC [sage] 2021/09/25(土)09:45 ID:7ssZeEEF(9/16)
「個人主義(individualism)」も酷い混同で、元々は「個人の理性を信用しない」「歴史によって醸成されたお馬鹿な個人の集合知による進化的な規範」を信じるイデオロギーなんだw
ハイエク流に言えば「真の個人主義」と「偽の個人主義」
448: JTAC [sage] 2021/09/25(土)10:00 ID:7ssZeEEF(10/16)
河野、岸田らが使う「新自由主義」つうのも「まともな定義」はないぜ?
歴史漸進的な自由主義に新も旧もあるか。
自由民主党を名乗っているくせに、自由主義をほとんど解さない社会主義者ですな。
経済学には、市場重視派の世代として、アダム・スミスの世代の「古典学派」と、ポール・サミュエルソンら「新古典派総合」というのがありますが、
後者は「理性により市場は計算可能で操作可能」とする根本的な思想の面で「社会主義」なのです。
ここがややこしい。そしてこの学派はMITやハーバードに陣取り、民主党系のシンクタンクに出入りし、実際に水面下で共産主義を広げようとしています。
ただ、企業経営のコンサルとしてはあまり相手にされてませんな。
(そりゃ、コミーに相談しいたら会社は潰れるに決まってる。)
戦略理論にも似た構造がある。
学問的には残念ながら、リベラル(偽)な戦略理論が優勢(声のデかさ、ナラティブの面で)ですわ。
ところが、1980以降、各個軍はあまり相手にしなくなった。
そりゃ、「勝てない」からねw
449: JTAC [sage] 2021/09/25(土)12:56 ID:7ssZeEEF(11/16)
核戦略以後、
「核が全てなのだから軍事戦略は、もう意味が無いだろう。」
↓
「核の相互確証破壊を前提にソ連と妥協しろ」
という「リベラルな戦略(仮称)」が台頭してきます。
バーナード・ブロディ、ハーマン・カーン(この人はちょっと異色かな、核使える派で)、少し後にローレンス・フリードマン。
アメリカ空軍のシンクタンク、ランド研究所の関係者が多いです。
核戦略の本尊で。
このラインナップの中で、クラウゼヴィッツ派(ネトウヨ)も無視できない超大物が一人います。
トーマス・シェリングです。
「(核)抑止(deterrence)」を理論化した人で、リベラルな戦略とは敵対関係にあるクラウゼヴィッツ派も、シェリングの概念はフレームワークとして使ってる。使わざるを得ない。
2005年ノーベル経済学賞受賞)ゲーム理論の分析を通じて対立と協力の理解を深めた功績)。
2016年に95歳で他界。
軍事戦略を越えた社会科学全体の超大物です。
458: JTAC [sage] 2021/09/25(土)20:54 ID:7ssZeEEF(12/16)
イスラエルは打つ手がはええな。
口惜しい。
我々には戦略が必要です。
459: JTAC [sage] 2021/09/25(土)20:56 ID:7ssZeEEF(13/16)
イスラエルをベンチマークにせにゃいかんかのう。
460: JTAC [sage] 2021/09/25(土)21:11 ID:7ssZeEEF(14/16)
劇場版「鬼滅の刃」テレビ初放送で東京スカイツリーが真っ赤に 午後7時から8時まで
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2109/25/news043.html
「炎柱」の煉獄杏寿郎をイメージした真っ赤なライティング
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2109/25/ts0153_kimetsutree01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2109/25/ts0153_kimetsutree02.jpg
凄いね。映像のクオリティ。
フォースターニングの観点で、この世代の構造は「ゾクッ」とすることがある。
育て(旧柱)世代・・・預言者
柱世代・・・遊牧民
かまぼこ世代・・・英雄
この組み合わせは「世界大戦」(危機(冬))だなぁと。
偶然にしては・・・。
461: JTAC [sage] 2021/09/25(土)23:19 ID:7ssZeEEF(15/16)
「鬼滅」は良くできたコンテンツです。
いつの時代でも熱烈なファンを獲得したでしょう。
だが、二十年前ならここまでヒットしない。
コロナ跳ね返して歴代興行No.1!
今はそれだけシリアスな時代なのか。
人心がシリアスなストーリーを求めるのか。
「柱ならば後輩の盾となるのは当然だ。
柱ならば誰であっても同じことをする。
若い芽は摘ませない。」
462: JTAC [sage] 2021/09/25(土)23:31 ID:7ssZeEEF(16/16)
「幾星霜を煌めく命」
http://xn--ccke5lwc7a0g.com/wp-content/uploads/2020/05/3-3-500x256.png
http://xn--ccke5lwc7a0g.com/wp-content/uploads/2020/05/1-4.png
「大戦」が終わって「春」を迎えた時代。
はやく、こうなると良いですね。
ただ、ここに辿り着くためには戦うしかない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s