[過去ログ] 国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart7 (976レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963(2): 名無し三等兵 [] 2021/02/10(水)18:36 ID:q8Nm5J1B(1/3)
>>959
台湾が中国の軍門に下れば台湾を太平洋への前進拠点とし中国海軍が
大挙太平洋に進出してくることになる、そうなれば日本とグアムの間での
海上自衛隊による対潜水艦戦に支障をきたすことになるのは明白である
と考えますが。
現在の台湾は蒋介石時代とは違い民主主義国家であり台湾の人々の大半は
自分達は台湾人であるという意識と中国共産党による一党独裁体制に対し
反感を持っている、そして中国による台湾進攻という脅威を抱えている以上、
周辺諸国との摩擦を避けたいところだろう。
966(1): 名無し三等兵 [] 2021/02/10(水)19:51 ID:q8Nm5J1B(2/3)
>>964
我が国のシーレーンの防衛にとってフィリピンが重要であるという点では同意です。
しかし第二次世界大戦の時とは違い航空機の戦闘行動半径の大幅な拡大と
対艦ミサイルの長射程化により、日本列島-先島・沖縄諸島-フィリピン・ルソン島
のラインを我が方が確保し中国海軍を封じ込めたとしても、日本とグアムの間での
対潜水艦戦に従事している我が方の艦隊に対し中国軍航空戦力により攻撃を加える
ことが可能であると考えますが。
969(1): 名無し三等兵 [] 2021/02/10(水)20:05 ID:q8Nm5J1B(3/3)
>>965
日本は憲法を改正し集団的自衛権を全面的に認め、
日本・米国・英国・インド・豪州による連携を強化し、それに
ベトナム・フィリピンを加えた集団安全保障条約を締結し、
日米英印豪越比同盟に台湾を迎え入れるべきだと考えます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*