【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 179【JAL123便】 (634レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
617(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/25(木)21:21 ID:pWUb0mcS(1)
>>600
旅客機向けのVORが、日常的に何キロも誤差が出るという話は聞いたことがない
ゴーストビームというのもあるにはあるけどね…
軍用向けのTACANはVORよりも精度が高いので、自衛隊関係者が言う「TACANの誤差のせいで」云々という話は、とてもじゃないけど真に受けることができない
そして、発表された計測結果がどうあれ、墜落後わりとすぐに自衛隊のヘリやら車両やら大挙して押し寄せてることが、すでに小中学校の文集から判明してる(それも一人や二人の話じゃない)こと、マスコミのヘリですら上空から見れば燃えている場所が群馬県側だとわかっていたこと、群馬に向けて棺桶が大量に手配されていたことなどから、国側もすぐに現場がわかっていたのは確実かと
一連の誤計測結果の発表は、墜落場所撹乱のために防衛庁上層部が行った大本営発表だろう
群馬県側だと自社ヘリで知っていたマスコミも結局、この大本営発表に影響された紙面にしている
620: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg [sage] 09/26(金)02:44 ID:???
>>617
横田タカンの読み (黄色の線は入間タカンか?)
C-130 305度 34.6マイル
F-4 300度 32マイル
バートル 299度 35.5マイル
横田タカンで1度1マイルの差がマス目だけの位置ずれを生むが、織田さんだったか プルプル震える計器の針を読んでみたいなこと言ってたようでもある
速度を落とすにしても限界のあるF-4は仕方ないとしても、ホバリング可能なバートルの読み取り精度は確かに物足りないようにも思う
ただ、これは意図して書き換えられた数値である可能性は否定できないだろう
RF-4がINSで御巣鷹山近くの座標を読んだとなるのかもしれないが、これもまたズラされたものかも
写真撮影の解析から、もっと正確な位置把握、地図への落とし込みで、防衛庁上層部は本当の墜落地点を知っていたとの推測はできそうに思う
https://i.imgur.com/kQAyrx1.jpeg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s