【陰謀論】日本航空123便墜落事故【JA8119】0003.1 (183レス)
【陰謀論】日本航空123便墜落事故【JA8119】0003.1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755291325/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
19: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/08/16(土) 06:21:13.85 ID:L5ITfefd ◆横田飛行場 Yokota Air Base https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E7%94%B0%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E5%A0%B4 横田ラプコン(RAPCON: Radar Approach Control、レーダー進入管制の略)とも呼ばれる、 この空域(2016年現在、最高高度は23,000フィート=約7,010メートル以下)は アメリカ空軍の管制下にあり、当該空域を飛行する場合は民間航空機であっても、 アメリカ空軍所属航空管制官の指示を受けなければならず、 アメリカ軍機の航行が優先される。 しかし在日米軍との事前協議によって、飛行計画経路を設定・調整する必要があり、 手続きが煩雑である事情から、東京国際空港や近傍の成田国際空港を発着する民間航空機の多くは、 同空域を垂直軸または水平軸で避けるルートで飛行している。 なお、民間航空機に計器飛行が義務化される以前は、 有視界飛行で同空域を突っ切ることによる時短競争が航空会社・パイロット間で行われており、 東京 - 大阪で30分と宣伝されていた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755291325/19
108: はっとく ◆jJYwmxB566 [] 2025/09/03(水) 23:30:53.85 ID:xc3T8rxz 860 はっとく ◆jJYwmxB566 2025/09/03(水) 23:22:14.59 ID:xc3T8rxz 快適性がどうたらで与圧をLR機仕様に上げてた 金属疲労の進行をわざと早めて微細な亀裂が破断に至るプロセスを観察していて 同時に圧力隔壁が破断した場合のフェイルセーフの信用度も測っていたんじゃなかろうか 破断が起きても僅かに空気漏れする程度を想定していたのに 大きく開口し急減圧が発生 方向舵とテールコーンを離脱させた プレッシャーリリーフドアも無効化した 修理ミスと偽り わざと強度を落とした実験が最悪の事故を招いた ....というのは わたしの妄想 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1755291325/108
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s