[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 127【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
95(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/10(日)12:56 ID:3GRtx0uk(1)
>>92
アホみたいなことしか書いとらん
こんなのあるか?w
エアコンプレッサーで二股の何かで実験してみろ
絶対両方壊れるとかないから
悔しかったら実験してYouTubeにあげてみろ
https://stat.ameba.jp/user_images/20220811/19/boumu/d7/2e/p/o0794064815159199566.png
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日)13:01 ID:???
>>95
あるんだよなあこれが
てか疑念を持ってるお前が実験する義務があるんだが
この通りになると結果出しても信じないよなお前みたいなのは
悔しかったらとっとと実験して結果を提示しろ
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日)13:02 ID:???
>>95
コメントから指摘すればよい
99(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日)13:12 ID:???
>>95
それはすでにシミュレーションで検証済みだ
君が何と思おうが、シミュ結果こうなることが分かっている
100(2): 新 爆破テ口説 [] 2023/09/10(日)13:23 ID:KVb4lwi9(1/9)
>>95
だよね
弱い方が先に壊れる
抜ける方にエアは流れる
よって、APUと垂直尾翼のうち
どちらかが先に壊れたら
壊れなかった方は残るハズ
残った方がその後、550km/hの風に
負けて損壊することはあると思うけど
122(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日)17:36 ID:???
>>95
それぞれの耐圧限界値違うからね。それでもほぼ同時だよ。ブログ内容通り。
179(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/10(日)21:19 ID:IVEcRPLn(3/9)
>>95の画像プラス客室天井が落ちて来るという不思議な現象 (落合証言)
キャビンの気圧が抜けたなら穴が開いた天井も上に飛ぶのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s