[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 127【123便】 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44
(3): 新 爆破テ口説 [] 2023/09/09(土)17:10 ID:wHODr0aZ(1/3)
事故調の言う異常外力11tは
少なすぎるんじゃないかと
考えております

事故調の水平方向前向き加速度が
異常外力によって0.047Gも増えたので
9.8m/ssを掛けて0.4606m/ss

これに機体重量約240tを掛けて110.5tN
よって9.8で割って11tの異常外力との
ことであります

この計算だと空気抵抗、いわゆる
垂直尾翼を欠落させたとされる
大きな要因である突風が
全く考慮されてません

空気抵抗 = 0の宇宙空間における計算です

突風のパワーに逆らった上の0.047Gだから
異常外力のパワーはもっと大きいハズです

異常外力11tが間違いとなると
事故調報告書は崩壊します

いかがでしょうか
95
(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/10(日)12:56 ID:3GRtx0uk(1)
>>92
アホみたいなことしか書いとらん

こんなのあるか?w
エアコンプレッサーで二股の何かで実験してみろ
絶対両方壊れるとかないから

悔しかったら実験してYouTubeにあげてみろ

https://stat.ameba.jp/user_images/20220811/19/boumu/d7/2e/p/o0794064815159199566.png

112
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日)15:17 ID:???
>>107
圧力隔壁の破断位置の高さは客室の天井付近なんだけどな、土建屋の現場所長といっているが図面を見る事はないのかのー。

「隔壁を通過する空気流量から客室内の平均風速を推定できる。客室断面積を 19.6m2 とすると風速はほぼ 10m/秒となる。なお、事故機の場合
には客室後方にトイレなど流れを妨げるものがあるから、風速は天井の上側で大きく、座席付近ではこの値よりかなり小さくなる」
とも有るわけだからどう見ても客室で10m/sの風は吹いていないし混乱があるから気づけないというのは納得出来るんだが。
125
(3): 新 爆破テ口説 [] 2023/09/10(日)17:51 ID:/LM+v6P8(4/5)
>>124
0.04Gなんか大したことないよ
おっしゃる通りだよ

だけど240tの123便を前向きに
0.04Gで加速させたパワーは
間違いなくなきゃいけない

11tって言っても空気抵抗を無視した
宇宙の計算だから、550km/hの
空気の壁に逆らった上での
パワーを正しく計算したら、
事故調説は崩壊すると思う
139
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/10(日)19:56 ID:vJEmEBp4(1/3)
>>125
123便の異常発生時の装備重量って240tなの?

参考資料
「日本の航空会社の主力機になっているジャンボ機(B747-400型)を例にあげましょう。 海外へ飛行する場合、431席型機で満席、燃料を満タンにしますと総重量は約400㌧になります。 内訳は自重が183㌧(救命胴衣、乗員とその荷物、乗客へのサービス品、食料などを含む)、主翼を中心に満タンにして燃料が180㌧」
153
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/10(日)20:41 ID:???
聞いていないことを答えはじめた笑
一回目の11トンに答えてくれ
206
(4): 文系ちゃん [sage] 2023/09/10(日)22:39 ID:???
隔壁破損前は中0.98 リアセクション0.4か?

それが隔壁破れで共に同じくらい テキトーに0.975とか

そうなるまでに流出した空気量は知れてる

その双方に差がない瞬間、内圧と気流による抑え込みの力の差
がとんなもんか?

リアセクション壊れて後の空気流出量なんざナンボあろうが関係ねーわな
228
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/11(月)00:18 ID:???
>>223
気圧が抑え込む?馬鹿かなwww
240
(3): 新 爆破テ口説 [] 2023/09/11(月)02:14 ID:PP9ii2CS(2/3)
ニュートン力学の F=ma
これを微分積分すると
力積や運動量の式になる

DFDRの速度グラフは荒くて
分かりにくいため使わない

よって力積の式を使って
11tのパワーで速度がいくつに
上昇するか計算してみた

もともとv2=550km/hで飛んでたとして
11tに押されて速度がいくつになったか、、、
その速度をv1とした
(空気抵抗を無視した計算)
(v2の際の加速度は0とした)

m(v1-v2)=F△t

△tは秒でvの分母がhなので
時間の単位を揃える
1h=3600秒

m(v1-v2)/3600=F△t

m=240t
v2=550km/h
F=11tf(とりあえず)
△t=0.5秒(DFDRより)

計算するとv1=632.5km/h
82.5km/hも速度アップ
落合さんか何も言わないハズない

実際は10km/hとかそんなレベル
だったと思った

念のためF=110Nとしたら
v1=1375km/h
音速オーバーで論外

空気抵抗を無視した計算だからなのか、
少なく見積もった11tのパワーでも
速度が80km/h以上も増えちゃう

要するに『すっとんきょう』な計算

空気抵抗を無視した計算で
異常外力11tを計算するのは、
同じくらい『すっとんきょう』
なんじゃないのか?

どうよ
342
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/12(火)19:10 ID:???
>>341
うちの母も見たって言ってるよ

母も陰謀論者なのか?てめぇこそなんでもありだなコラ
358
(7): 新 爆破テ口説 [] 2023/09/12(火)20:48 ID:ZKcMKebB(1)
>>357
『異常外力計算値11tのウソ』については
どのようにお考えですか?

古典的なニュートン力学は
理想的な条件が揃った場合、
いわば保育器の中で使うもの

異常外力11t
=機体重量240t×0.047G(DFDR)

事故調は本気でこんな計算するかな?

0.047Gは機体が受けた空気抵抗を
乗り越えた上での加速度なんだから、
11tは空気抵抗を無視した計算だよね

飛行機の動きを知りたい場合、
莫大な空気抵抗を無視するなんて
事故調は絶対に確信犯

いくらなんでも
メチャクチャだと思いますよ
367
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/12(火)22:01 ID:Q13YEFbV(1)
>>366
お、心強いな
ついでに747の垂直尾翼にかかる空気圧が考えられる最大値でどんなもんか出しておいて
377
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/12(火)22:34 ID:???
>>375
なるよ。作用反作用で前に押し出すからね。
480
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/14(木)13:13 ID:???
>>479
舐めてるのはどっちだ。お前みたいなド素人が
当時最高の頭脳が時間と労力と金をかけて作成した事故調査報告書を覆すなど笑止千万

とっとと失せろ
575
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/16(土)08:36 ID:???
テロップひとつ出てくれば全て覆されるのに
それを情報統制と言い切るナベケンの糞理論を
文系はなぜ批判しないんだ?
592
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/16(土)10:55 ID:???
まともな社会人、真っ当な社会人・・・
匿名掲示板でこれらをよく使う人物ってだいたいヤヴァい
622
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/16(土)13:36 ID:???
>>620
ど素人が胡散臭い自説を展開して恥ずかしくないの?
713
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/17(日)08:19 ID:???
事故原因はデタラメとみんなわかってきた

0.4気圧で隔壁吹き飛ばして空気が逃げる穴が空いたのに何故かAPU方向と枝分かれしてる垂直尾翼を時間差で吹き飛ばす

でも水平尾翼は?(笑)

よくこんな頭の悪い報告書作ったもんだと関心するよ

大学でこんな論文作ったらおまえは素人かと教授に大目玉食らうレベルの与太話報告書
767
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/17(日)18:20 ID:???
>>766
制御できないからね。大月もダッチロール継続中でいつ転覆してもおかしくない状態だった。同時にフゴイドの発生プラス尾翼が欠損していたお陰だね。
790
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/17(日)19:45 ID:???
>>786
CVR開示できない正当な理由は散々言われてきてることだからもう言わん
こう言った事実を全く受け入れないくせに、ぶっ壊せとかバカじゃねえのって話を散々してきた
アンコントロールも全く無視
そりゃ誰も相手しなくなる
それを、反論が無いから正しいとか勘違いしてるけど全く違うからな
面倒だから誰も相手にしないだけだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s