[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 127【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
377(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/12(火)22:34 ID:???
>>375
なるよ。作用反作用で前に押し出すからね。
380: 新 爆破テ口説 [] 2023/09/12(火)22:41 ID:pV63n6SJ(11/14)
>>377
微々たるもんだよ
枝葉末節だよ
381: 新 爆破テ口説 [] 2023/09/12(火)22:49 ID:pV63n6SJ(12/14)
>>377
ガスタービンエンジンで
ビックリ小型のAPU
中身スカスカの垂直尾翼
そんなの脱落したって
トン単位の前向きパワーなんか
ないよ
B747SR-100 の機体重量240tだって
異常な軽さだよ
鉄のサイコロとしたら
鉄の比重が7.85t/m3だから
一辺が3m強だよ
384: 新 爆破テ口説 [] 2023/09/12(火)23:05 ID:pV63n6SJ(13/14)
>>377
トヨタの最新の高効率エンジンですら
熱効率が50%前後だよ
事故調の言うのは、それが100%で
超理想的な条件でも届くかどうか
現実的には、持ってるエネルギーは
ロスばっかでしょ?
トヨタの高効率エンジンとは
真逆の世界でしょ
エネルギーどうしで互いにロスしたり
違う部材を曲げる力や熱とか何かに
変わって、理想とは程遠いんだからさ、、、、
だから、誤射とかテ⚪︎とか
言う人がいるんだよ
エネルギーとかパワーとかの視点だと
単独事故説より誤射説の方が
遥かにマシだよ
単独事故は決定的に機体を前向きに
押し出すパワーが絶望的に不足してる
390: 新 爆破テ口説 [] 2023/09/12(火)23:26 ID:pgOpm9a1(1/4)
>>377
力積の考え分かる?
空気抵抗のない場合、
123便が止まってたとして、
APUが1tとして初速240km/hで
後ろにスッ飛んで行ったときに
240tの123便は1.0km/hの初速で
前向きにやっと動くの
実際には123便は莫大な空気抵抗を
受けるから1.0km/hには遥かに届かない
力が働いても
小さすぎて話にならないよ
なんかこう、
大きさを把握しなきゃだよ
396(2): 新 爆破テ口説 [] 2023/09/12(火)23:39 ID:pgOpm9a1(4/4)
>>377
240×1=1×240
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s