[過去ログ]
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 127【123便】 (1002レス)
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 127【123便】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1694152148/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
214: 新 爆破テ口説 [] 2023/09/10(日) 22:56:26.52 ID:i7khnRBt >>206 垂直尾翼に疲労による小さな隙間が あった場合、普段の内外気圧差がない 状況なら単なる隙間で終わるけど、 気圧差があれば隙間から与圧が噴出して 隙間を一気に広げることはありそう 走ってるクルマの中で窓開けて タバコ吸ったら煙が外に出る ⚪︎ベルヌーイの定理 (速く空気が流れるのは 気圧が低いのと同様に扱える) 気圧差+ベルヌーイの定理だから 噴出パワーはソコソコありそう 噴出パワーがあっても 機体を前向きに押すパワーは 知れてると思うところ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1694152148/214
215: 文系ちゃん [sage] 2023/09/10(日) 23:06:48.27 ID:??? >>214 なるほどな 隔壁破れてリアセクションの圧力が0.4から上昇し始めた瞬間から隙間からの空気の流出が始まる訳だ 隔壁破損後リアセクションの内圧が0.8に至る前に0.4との差に耐えられず破損したか どこまで耐えたかは、気流による抑え込み考慮すると、飛行速度ゼロと時速800km/hとでは相当に差がありそうに思うが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1694152148/215
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s