[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 127【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44(3): 新 爆破テ口説 [] 2023/09/09(土)17:10 ID:wHODr0aZ(1/3)
事故調の言う異常外力11tは
少なすぎるんじゃないかと
考えております
事故調の水平方向前向き加速度が
異常外力によって0.047Gも増えたので
9.8m/ssを掛けて0.4606m/ss
これに機体重量約240tを掛けて110.5tN
よって9.8で割って11tの異常外力との
ことであります
この計算だと空気抵抗、いわゆる
垂直尾翼を欠落させたとされる
大きな要因である突風が
全く考慮されてません
空気抵抗 = 0の宇宙空間における計算です
突風のパワーに逆らった上の0.047Gだから
異常外力のパワーはもっと大きいハズです
異常外力11tが間違いとなると
事故調報告書は崩壊します
いかがでしょうか
46(1): 新 爆破テ口説 [] 2023/09/09(土)17:16 ID:wHODr0aZ(2/3)
>>44
空気抵抗のある123便の状況
空気抵抗のない宇宙
事故調の計算した11tは
宇宙空間における加速度
なんじゃないか
123便は空気の壁を押しのけて
0.047Gという加速度をマークしてます
空気抵抗を考慮すると11tのとこが
20t、30tとなってしまい
あっという間に崩壊です
いかがでしょうか
47(1): 新 爆破テ口説 [] 2023/09/09(土)17:23 ID:wHODr0aZ(3/3)
>>46
事故調真理教の信者であり
普段から大威張りの方々は、
こんな話になった途端に
一斉にいなくなるようでは
いかがなものかと思います
垂直尾翼が脱落する際は
突風を何回もアピールするのに
11tの計算には登場しなくていいのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s