2018年7月29日に行方不明になった日光フランス人行方不明事件を語ろう〜その1〜 (920レス)
2018年7月29日に行方不明になった日光フランス人行方不明事件を語ろう〜その1〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/05(火) 16:34:25.24 ID:bEqcRunM >>487 「IPアドレスを知っている」とは「IPアドレスの出所を知っている」という意味だったのでしょうかね。わたしは「2つのIPアドレスの存在、つまりIPアドレスが変わったことを知っているか」という質問と受け取りました。そのあたり紛らわしいご質問の仕方だったと思います。 でもいずれにせよ、ダミアンさんは「別館のWiFiに繋がった可能性について、最近投稿をしていらしたように思います。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/492
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/08(金) 20:38:13.53 ID:??? >>492 だてレビもダミアンさんも別館にこだわっていますね。 ベロンさんのスマホをベロンさんが宿泊していたホテルの裏まで歩いて行き、 ホテルの無料Wi-Fiに接続可能かどうか。 11時28分以前にGoogle検索が全くない場合。 仮にダミアンさんが事件だと想定していたらどうだろうか。一つだけ抜け落ちている考察は建物の裏で検索し、人に見つからない様にするため、少しだけ移動しながらWi-Fi圏内から離れた。 数分間接続が切れた時にじっとして木の付近に入り身を隠した。それでホテルのWi-Fi圏外になった。それから真横に隣接してる民宿付近へ歩き、隣の民宿の無料Wi-Fiを自動で接続してしまう。そのことに気がついた犯人は、ルート検索を偽装してからWi-FiをOFFか電池を外した。 そして犯人は歩いて停車していた車まで戻って行った。 こんな感じの考察も可能だと思いますが・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/495
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/09(土) 09:52:35.27 ID:??? >>492 「でもいずれにせよ、ダミアンさんは「別館のWiFiに繋がった可能性について、最近投稿をしていらしたように思います。」 →ベロンさんの宿泊施設か隣の民宿のWi-Fiが 定期的にある時間になると停止して再起動がかかる仕組みになっていた可能性はないですか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/497
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/30(土) 12:12:01.13 ID:??? >>492 30分-(4分間)-34分 IPアドレス本館 34分50秒-(6分間)-40分 IPアドレス(?) 4分間と6分間に第三者が同じ行動をしていた場合、最後の別IPアドレスは、本館と推理したい所です。もちろんその場合はホテルの裏などの外回りでWi-Fiに接続できる場所を行ったり来たりしていた可能性を考えていますが。ホテル内での操作を否定しているわけではありません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/618
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s