2018年7月29日に行方不明になった日光フランス人行方不明事件を語ろう〜その1〜 (920レス)
2018年7月29日に行方不明になった日光フランス人行方不明事件を語ろう〜その1〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/25(金) 22:33:41.66 ID:??? すぐ下流に絶対引っかかるダムっぽいのがある。少し雨降ってたけど橋から人がよく見てるから落水ではない 山中の目撃証言から山奥まで登山技術持ってるボランテアが捜索したが遺体もなし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/8
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/06(土) 10:24:01.66 ID:??? だてレビsideB「日光フランス人行方不明事件4 続報編 【ミステリーアワー】未解決事件の謎を追う」 を見たけど事実としてわかっていることは、 1:01:30 ?7/29 11時34分まではホテルのwifiに接続されていた 1:02:50 ?7/29 18時頃フランスから死活チェックのためのショートメッセージ発信したが届かず 1:10:25 ?スマホは正常終了された記録がない とこれだけ。事実としては?の段階でベロンさんのスマホが通信できる環境になかったことだけが判明している。 要はスマホが壊されたという事実はない。 ?と?の間で壊された可能性はあるし通信圏外に出た可能性もあるがそれらを裏付ける根拠がないので 何とも言えないのが現状。 ?に関しては最近のIT機器は正常終了する場合のシーケンスというものがあり何かしらのログに残るので 通信圏外に出たかスマホが通信できない状況になった(バッテリーを引っこ抜かれたとか破壊されたとか 水没したとか電波が遮断されている場所に入ったとかetc)ということしか言えない。 ちなみに最近のバッテリー搭載型のIT機器はBATT LOWの場合は基本的に自動的に正常終了するので (電源ブツ切りだとシステムが壊れる可能性があるため)これは恐らく違う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/49
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/18(水) 02:15:20.66 ID:??? >>81 日本は植民地だと思ってるから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/82
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/30(月) 06:50:03.66 ID:??? >>114 ルミノール反応が出たというだけでは人間の血液かどうかわからないので事件事故問わず追試をして 人間の血液かどうか確認はするんですよ その後で人間の血液だったのであればDNA検査なりミトコンドリアの検査をするわけです 人間の血液でなければ何もしないで終わりです 逆に聞きたいのですが「追試をしていない」というのは何を根拠にそう言っているのか気になりませんか? 遺族が言ってる=真実なんでしょうか? そもそも今回警察が遺族にルミノール反応の有無を教えるだけでもかなり配慮しているように思えますが 追試したかどうかや結果は絶対に教えませんよ?追試について教えてくれない=追試をしていないと勘違いしているのか 意図的に難癖付けているようにしか私には見えません つい最近日本の警察は防犯カメラの映像情報を自分たちに渡さない=十分捜査していないという難癖つけて きた実績がありますよね? あなた含めてもし彼らに直接的間接的に質問できる機会があるなら何を根拠にルミノール反応の追試を していないと言っているのか?と聞いてみてほしいです 個人的には遺族(兄)は宿で〇人があったという固定観念に囚われていて全ての発想がそこに起因しているように思えます だてれびに出ている範囲内でフランス本の中身は知っています http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/124
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/05(日) 02:40:35.66 ID:??? 危さんのパターンだったら?どう考えるのか それも自死ではない場合に限定すると? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/181
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/05(日) 19:56:04.66 ID:??? 数年あたためてきた脚本の要約だから まあ誤字脱字や読みにくさは勘弁して下さい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/300
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/10(金) 03:39:11.66 ID:??? >>397 本人以外の人物がベロンさんの室内で 仙台などスマホで検索してた可能性とかは あるんですかね さすがにないか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/398
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/21(火) 10:40:02.66 ID:??? 昼ごはんは何処で食べる予定だったのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/431
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/09(土) 22:40:29.66 ID:??? >>521 あれ?11時40分までホテルにいたんじゃなかったんでしたっけ? 別館のWi-Fiですか?位置情報の確認も取れてないんじゃないですか?駐車場から犯人と車で向かったんですか? 別館のおかみさんも車中泊のフランス人夫婦もベロンさんに会ってないんですよね? さっぱり分からないですが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/522
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/09(土) 23:02:41.66 ID:rBijLQdf >>522 途中で送信してしまいました。すみません。 に接続したのではないかという仮説を立てていました。もちろんこの2つ目のIPアドレスの出所は現段階では分かっていませんから、私もあくまでも仮説ということで、「現段階の情報では」と断っています。 例えばフランス人夫婦がいないかと駐車場に行って、フランス人夫婦には会えなかったが、他の親切そうな誰かに出会い、ホテルの代金の支払いのためにATMまで連れて行って上げましょうと言われ、その誘いについ乗ってしまった、というような筋書きもありうるのではないという話です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/524
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/30(土) 02:54:17.66 ID:??? >>563 留守番電話は宿に戻って来なかった翌日のチェックアウト時間後でフランスの電話会社に吹き込みの記録が録音されていただけとかでは? それよりだてレビでゲストの方が推理していたメールで付近のフランス人らとのやりとりが気になりましたが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/615
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 18:14:00.66 ID:??? さすがに日光のメインストリートにはカメラはあるべ? そこにも映ってないのなら誰かがトランクに入れて移動したことも考えられるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660906342/801
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s