中華タブレット 179台目 (716レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (ワッチョイ 4b5e-O7Dq) [sage] 06/18(水)20:48 ID:MyY/5ORO0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行重ねる事
格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
TECLAST https://en.teclast.com/ja
Blackview https://jp.blackview.hk/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
VANKYO https://jp.ivankyo.com/
realme https://www.realme.com/global/
BMax https://www.bmaxit.com/en/
HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
T-One https://www.n-onepc.com/
UAUU https://uauutablets.com
話題になることが多い海外通販サイト
AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 2ch板:notepc
前スレ
中華タブレット 178台目
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8662-BVU1) [sage] 08/27(水)11:12 ID:huK/YuVa0(1)
>>686
あっち側での物流スピードもかなり上がってる
たぶんもう負けてるよ
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8694-xUkk) [sage] 08/27(水)11:12 ID:r3Ff3kNN0(1)
T70使ってるけど仮想メモリ設定どうだったかな
デフォで8GBあるから仮想なんかいらねえのよな
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-GrXq) [sage] 08/27(水)12:56 ID:zOKaQuXmH(1)
BNCF BPad10(スナドラ685/メモリ4GB)は仮想メモリ使っても使わなくても操作感変わらんかったから
使う設定にした
操作感は5年前のスナドラ720Gスマホより少し落ちるくらい
電池はFireタブ並みかそれよりいいくらい持つしL1だしスピーカーも音量最大にしても音割れしない
ただしカメラはクソオブクソQRコードの読み込みにすら苦労するからまったくほめれる要素なし
太陽光の元だと多少ましだが室内だと話にならず
あと横使用前提のボタン配置もクソ(縦使用時に音量上側がダウン下側がアップになる)
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be86-T01p) [sage] 08/27(水)13:34 ID:xhaY2gwg0(1)
何でそれで使う設定よw
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-8yQJ) [sage] 08/27(水)14:08 ID:g/F04FPL0(1)
>>693
すでに十分なメモリを積んでるなら余計にな
見た目の数値を盛って売りやすくなるとか?
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae2-/jGF) [] 08/27(水)14:32 ID:pUpFQeqB0(1)
youtube.com/shorts/cPB13eYKOKw?si=NqBTI7XZuDgRenA3
でもこんなんで運ばれてくるからなぁ
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66d-5bhl) [sage] 08/27(水)17:00 ID:BSbIryl/0(1)
>>692
firefox betaをデフォにしてると経験できるよ
704(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM61-Nsfk) [age] 08/29(金)20:12 ID:m9XoEcRyM(1)
>>639
http://i.imgur.com/Qgkd7E0.png
http://i.imgur.com/sTzz5jD.png
来月には2万円割りそうな勢い。
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1b-MVyL) [] 08/29(金)20:25 ID:ljdK7dbI0(1/2)
液晶品質以外は問題なかったからな
音がデジタルノイズっぽい感じでシャリシャリした音質が気になったぐらい
操作性はAppleのような指に吸い付いてくるまではいかないけど2万ぐらいなら納得して買ってたかもしれない
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-4L0q) [] 08/29(金)20:27 ID:Hnzx5kO00(1)
>>704
しかもこれDimensityだからアンロックしてもL1のままなんでしょ。
コスパどうなってんだこれ
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2f-yvad) [] 08/29(金)22:11 ID:kd9wHEOT0(1)
ぐへへ、なかなかこれ以上安くならん、
//i.imgur.com/HngNeJ3.jpeg
708: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ca73-80RF) [sage] 08/29(金)22:24 ID:vqy2t+8m0(1/3)
父が夜中にリビングでiPhoneでxvideo見てシコってるみたいなんですけど、
タブをプレゼントする場合ってすぐ隠せる8インチ台がいいですかね、臨場感あふれる12インチ台がいいですかね
時々水飲みに降りてってバッタリ出くわしちゃうんで気まずいから、
すぐ満足して終わらせられるように12インチのほうがいいのかな?
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1b-ln9/) [sage] 08/29(金)22:45 ID:ljdK7dbI0(2/2)
VRゴーグルとワイヤレスイヤホン買ってあげなよ
周りを気にせず集中出来るぞ
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a106-/jGF) [] 08/29(金)22:46 ID:cP/hfha30(1)
テンガもセットで
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad3f-vGMB) [] 08/29(金)23:08 ID:Xnya1cx00(1)
リビングでシコんないで! わかったぁ?って言ったほうがいいと思う
712(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ca73-80RF) [sage] 08/29(金)23:17 ID:vqy2t+8m0(2/3)
もうおぼこってほどじゃないですけど、
恥じらいはまだあるんで直接言うのもアレなんですけど…
母に言ってもらうのも…なんか違うなって
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cb-nV11) [sage] 08/29(金)23:32 ID:wUhKyIJ40(1)
xvideoとかまで解るのか
履歴でも見たか?
714: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ ca73-80RF) [sage] 08/29(金)23:49 ID:vqy2t+8m0(3/3)
父はiPhoneも使い方よく分からない機械オンチなのでよくやってって渡されます…
中華タブ使う上での注意点の説明をすればさりげなくこちらに色々ダダ漏れにならない使い方に誘導できないかなぁ、とか
715(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMce-djN5) [sage] 08/30(土)00:03 ID:q9ke0uTTM(1)
>>712
あなたのパパさん、こんなワードを検索してるらしいよ
↓
daddy&twink
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d62a-NlUp) [] 08/30(土)00:41 ID:7GgKrVMj0(1)
>>715
「なんだこれは……たまげたなあ」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s