中華タブレット 179台目 (526レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイ 4b5e-O7Dq) [sage] 06/18(水)20:48 ID:MyY/5ORO0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
↑2行重ねる事

格安中華Android搭載タブレット

スレで話題になることが多いメーカー
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja
 Blackview https://jp.blackview.hk/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
 VANKYO https://jp.ivankyo.com/
 realme https://www.realme.com/global/
 BMax https://www.bmaxit.com/en/
 HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
 T-One https://www.n-onepc.com/
 UAUU https://uauutablets.com

話題になることが多い海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)
 お金が惜しい失敗したくない人は高価格スレの製品を購入してね
 バッテリーも中華クオリティ。短命、突然死は当たり前。
殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。
※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 2ch板:notepc

前スレ
中華タブレット 178台目
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
507
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad4-frgg) [] 08/11(月)22:06 ID:T4RQWE9x0(1)
>>500
これ去年の春14000円で買った
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-RILf) [] 08/11(月)22:10 ID:/XmtObRA0(2/2)
>>507
アマプラ年会費などなどなどでそんな感じだったけど、個人差あるのでそれは省いたよごめんね
509
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac8-WdNM) [] 08/11(月)22:22 ID:0wi2ULcf0(1)
年会費てなに
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad4-frgg) [] 08/12(火)00:02 ID:7pMO7IU30(1)
定価で普通に買うとそんなもんなのかもな
重いゲームやらなくてもすぐアチアチなるのがスペックだけ見ても分からん良くないとこだなこの機種
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-XTYf) [] 08/12(火)05:00 ID:3JOGBbHVd(1)
badbox2.0が騒がれてるけど中華タブレット大丈夫なん?
ここに挙がってる製品なんか仕込まれたりしない?
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce24-pI7I) [] 08/12(火)05:37 ID:MbRLCFzr0(1)
仕込まれてるに決まってるやん
なんなら爆発まであるかもやで
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230d-ym+v) [] 08/12(火)11:25 ID:niTqRX3M0(1)
YouTubeのCMでよく見るtemuの13インチ99円のタブレット買った人いますか?
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-N9RU) [sage] 08/12(火)11:45 ID:rSAIYudN0(1)
境界知能の人?🤣
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-twqI) [] 08/12(火)12:23 ID:96BmraYuH(1)
YouTuberがtemuの無料のやつとかレビューしてたりするね
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-caFI) [sage] 08/12(火)12:37 ID:/zDsos2a0(1)
いつも眉間に皺寄せて怒ってて嫌いな広告
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b36-frgg) [] 08/12(火)14:44 ID:9w0sAHTR0(1)
ああいうのタブは無料だけど、クーポン使うにはゴミを1万円以上買った時とかの条件ついてるでそ
そして1万出すなら普通に買ったほうがゴミ捨てなくていいし得
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a38-Lnvp) [] 08/12(火)14:46 ID:TNAy/O+U0(1)
一万円のゴミを買うとゴミタブが貰えるなら買わない方がマシだ
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-XTYf) [] 08/12(火)19:58 ID:0ZdCwuwnd(1)
無料並みのやつとか如何にもウイルス装置付いてそう
520
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f06-RILf) [] 08/12(火)20:20 ID:xR6LLQIo0(1)
>>509
あ、そうか、アマプラって普通は月額課金か
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb7-T40v) [sage] 08/12(火)23:24 ID:uEK2s6e20(1)
>>520
俺は年単位で払ってる
月単位より2カ月分くらいお得だっけ?
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-Or1x) [] 08/13(水)00:50 ID:28su6hlI0(1/2)
CM抜き有料にしやがった時点でゴミ
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-4wLJ) [sage] 08/13(水)01:28 ID:TbTDPV7B0(1)
内容を考えたらあの年会費でも十分安いけどな
524
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e22-MGgk) [] 08/13(水)05:56 ID:kAropfq40(1)
bmaxが7:5のタブレット出してたのか
電子書籍用にOPPO PAD NEOは値段がネックだったから助かる
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-Or1x) [] 08/13(水)06:15 ID:28su6hlI0(2/2)
メーカー名だけで買う気が失せる
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f18-R5s4) [] 08/13(水)07:38 ID:utzIzZEr0(1)
>>524
2万切ってるね
う~ん 悩む
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s