中華タブレット 179台目 (486レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
358(1): donguri (ワッチョイ 47a2-7FyZ) [sage] 07/26(土)20:23 ID:uPLSok+z0(1)
Huaweiって今はHarmony OSなんでしょ?GMSにハブられてる以上何を出してきても一般ユーザーには敷居が高いような気がする
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMb6-VTNZ) [sage] 07/27(日)00:08 ID:lD3rPbw+M(1)
>>358
アプリを介してGMSは使えるけど、全てでは無さそうだし、敷居は高いかもですね。
自分は仕事で中国に行った時、MatePad Pro11 2022買ってきたけど、MPenの使い心地含めてiPad越えてる気がする位完成度高い。
>>359
めちゃくちゃ元気だと思う。
CPUは全モデルKirinに置き換わったのかな?異なるディスプレイサイズのモデルを毎年出してるし。
>>360
App Gallery が有るけど、お国柄なのかVPNのアプリばっかり目立ちますね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s