Xiaomi タブレット総合スレ ★2 (455レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5cc-4gQ5) [sage] 06/25(水)08:53 ID:rIeY2s8m0(2/4)
金がないのでこの低コスト/年の運用です
【購入履歴(支出)】
Pad 5(2021): 38,000円
Pad 6(2023): 42,000円
Pad 7(2025): 42,800円
総支出 = 38,000 + 42,000 + 42,800 = 122,800円
【売却履歴(収入)】
Pad 5(2023): 35,800円
Pad 6(2025): 36,800円
Pad 7(2027 予想): 45,800円
総収入 = 35,800 + 36,800 + 45,800 = 118,400円
【差額(実質負担)】
総支出 - 総収入 = 122,800 - 118,400 = 4,400円
119(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b71-o+qB) [sage] 06/25(水)08:56 ID:GeUPOBKW0(1)
>>117
自分も似たようなコストだがそろそろ脱Xiaomiしたくね?
金が無いとXiaomi抜けできないよな
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a576-/84Z) [sage] 06/25(水)11:53 ID:vGRyulyI0(1)
>>117
その実質負担額の計算には、手数料とかの売却経費は入っていますか?
ほんとにそんなに差額で済む?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s